プロフィール

トランスセンデンス

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:288
  • 総アクセス数:717287

QRコード

対モンスター用パックロッドで100kg越えの超巨大海水エイに挑む

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
数年来、ずっと挑戦してみたかったマダラエイ釣りにチャレンジしてきました!
使用したパックロッドは、ラウラウ8.5 GTBというモデルのベイトロッドです。
主に、海外の超大型淡水魚をターゲットにしたブッコミ釣り用の竿でして…端的に言えばとってもマニアックなロッドです…

続きを読む

旅行の隙間時間で活躍するパックロッド!ライトブッコミで島の魚と出会う

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
先日、ダイビングと魚釣りを兼ねて離島に行ってまいりました。
何でも、堤防で手軽にイシガキダイやイシダイが釣れるらしいので…。
それも、専用竿とか仕掛けも無しで大丈夫と言うので驚きです。
そんな情報を鵜呑みにして、トランスセンデンスのパックロッド・レイトブルー…

続きを読む

『東京湾シーバス』 カゲロウMD~ビッグバンデットを可変式パックロッドで投げる

こんにちは。怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
先日、兄弟で東京湾の河川シーバスゲームを楽しんでまいりました。
秋になり、渓流はじめ淡水の釣りがオフシーズンに入ってくると東京湾でシーバスに癒されるというのが、僕にとってのシーズナルパターンであります。
因みに、弟のマサはしっかりシーバス釣りをやり込んでい…

続きを読む

甲斐国イワナと山梨県富士川水系で出会う

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
前回の天竜川水系の特大ヤマトイワナに引き続き、現在開発中の渓流/小物用パックロッド”ドワーブXX”を使ったイワナ釣りについて釣行記を書かせていただきます。
天竜川水系で納得のヤマトイワナに出会えたので、大きく地域を変更し山梨県まで移動してきました。
友人の提案…

続きを読む

天竜川水系の大型ヤマトイワナに出会う

こんにちは。怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
現在開発中の渓流/小物用パックロッド”ドワーブ”を使った源流釣りに行ってまいりました。
今回は、渓流釣り解禁期間も残すところ1ヶ月となった9月の天竜川水系でイワナを探しました。
心配していた雨も夜明け前までには上がり、濁りや増水も無く、絶好の源流釣り日和となり…

続きを読む

『伊豆半島』Dコンタクト縛りでライトゲームを満喫

こんにちは。怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
スミスから発売されている渓流用ミノー『Dコンタクト』だけで海のライトゲームを楽しむという趣旨の撮影を伊豆半島で行ってきました。
今回使用したロッドは、ボティア62S/73Sと渓流・小物用プロトロッドです。
トランスセンデンスのパックロッドを使って秋の伊豆半島を満喫…

続きを読む

【伊豆半島】45UPオオモンハタGET!ハタ用パックロッドのテスト釣行で好感触!

こんにちは!怪魚ハンター山根ブラザーズ(兄)です。
今回は、弟のマサが力を入れて開発しているハタ・ロックフィッシュ用パックロッド”ガルッパ”のテスト釣行に同行してきました!
ガルッパの開発には既に3年もの期間を費やしており、苦戦を強いられているトランスセンデンスのパックロッドです。
トランスセンデンスの…

続きを読む

【パックロッド】ボティア62Sでコロソマ釣りin浜名湖フィッシングリゾート

こんにちは!怪魚ハンター山根ブラザーズ(兄)です。
今回は、バーサタイル可変式パックロッド『ボティア62S』を使ってコロソマの釣り堀を楽しんできました!
ボティア62Sの予約注文はコチラから承っております!
ボティア62Sは6.2ftから7.3ftに長さを変えることのできるパックロッドで、現行のトラセン製品の中では最も…

続きを読む

オホーツクの怪魚”オオカミウオ”をパックロッドで釣る

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
今回は現在開発中のパックロッド『Enhance(エンハンス)73B+』のテスト釣行を兼ねて知床半島でオオカミウオを狙ってきました。
”エンハンス”には”強化する”という意味があり、文字通りTRANSCENDENCEの可変式パックロッド『Latebloomings(レイトブルーミングス)510+』の…

続きを読む

秘湖でアメマスとエゾウグイに出会う

こんにちは!
怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
今回は少し前の釣行ですが、北海道のチミケップ湖でアメマスやエゾウグイと出会ったお話しです。
----北海道シリーズ----
イトウ釣行はコチラ!
ドリーバーデン釣行はコチラ!
ミヤベイワナ釣行はコチラ!
チミケップ湖は、津別町にある周囲約12kmの湖です。
簡単に下調べ…

続きを読む