プロフィール

トランスセンデンス

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:329
  • 総アクセス数:716738

QRコード

氷の隙間から釣る甲斐国イワナ

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
甲斐国のイワナを求めて源流釣行に出かけてきました。
使用したロッドは、今年の夏頃に発売予定のスピニング・ベイト兼用可変式パックロッド『ドワーブXX』です。
詳しいスペックや継ぎ方についてはコチラの投稿で紹介しております!
昨年の9月、友人と一緒に甲斐国イワナを…

続きを読む

スピニング・ベイト兼用竿・ドワーブを持って渓流解禁日に釣行してきました

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
先日、渓流釣りが解禁された場所へイワナを狙って釣行してきましたので投稿させていただきます!
今回使用したロッドは、今年発売予定のドワーブXXという竿です。
セミトリガーレスグリップを採用することでスピニングリールでもベイトリールでも使用できる特殊な可変式ロッ…

続きを読む

2月の伊豆半島でヒラスズキGet!

こんにちは。怪魚ハンター山根ブラザーズの兄です。
今回は弟のハンバーガーマサに連れられて伊豆半島にヒラスズキを狙って釣行してきましたので投稿させていただきます。
弟のマサはヒラスズキ釣りと伊豆半島が大好きでずっと通い込んでる訳ですが、そんなマサから電話がありました。
弟:あのさー。明日ヒラ行かない?多…

続きを読む

2月のバチ抜けパターンでランカーGet!!

こんにちは!怪魚ハンター山根ブラザーズ(兄)です。
今回は、弟のマサに誘われて東京の河川でバチ抜けパターンを楽しんできましたので投稿させていただきます!
使用したロッドは2機種
マサは今年発売予定のミドルゲーム用ロッド『バトゥータ67/80』、僕は現在開発中のシーバス用ロッド『レガテ(プロト)』を使用しまし…

続きを読む

トラセン新商品!スピニング・ベイト兼用ロッド『Dwarve XX』の詳細を発表!

トランスセンデンスから今年発売予定の新機種のご紹介第3回目です!
今回は、渓流&小型魚用ロッド『Dwarve XX』をご説明いたします。
第1回目 ジャイアントベイト用『エンハンス』
第2回目 ミドルゲーム/エギング用『バトゥータ』
今回の投稿を書くのは…
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。Dwarve XXについ…

続きを読む

2022年トラセン新商品発表!ミドルゲーム用ロッド『Batuta67/80』

トランスセンデンスから今年発売予定の新機種のご紹介第2回目です!
今回は、ソルトでのミドルゲーム用ロッド『Batuta67/80』をご説明いたします
第1回目 ジャイアントベイト用『エンハンス』
第3回目 渓流/小型魚用『ドワーブ』
今回の投稿を書くのは…
今回も怪魚ハンター山根兄弟(兄)がトラセンスタッフのBatutaへ…

続きを読む

2022年!トラセンの新商品発表です!第一回『Enhance65/75』編

2022年、トランスセンデンスから発売予定の新機種をご紹介していきたいと思います!
第1回目は、ビッグベイト/ジャイアントベイト対応機種『Enhance65/75』をご説明いたします。
第2回目 ミドルゲーム/エギング用『バトゥータ』
第3回目 渓流/小型魚用『ドワーブ』
今回の投稿を書くのは…
あッ、申し遅れました。怪魚ハ…

続きを読む

東京湾でサメがトリプルヒット!

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
前回に引き続き、BlueBlueの高橋優介さんとトラセンのリーダー片山さんとの東京湾ボートゲームを振り返っていきたいと思います!
因みに、前回の投稿ではBlueBlueのフォースガイル160Fを魔改造して生まれたストレス発散アクションについて書かせていただきました。
片山さん…

続きを読む

フォースガイル160Fにドリルで穴を開けてストレス発散アクション!

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です!
BlueBlueの高橋優介さんとトラセンのリーダー 片山さんのボートシーバス釣行を撮影してきたので振り返ってみたいと思います!
トラセンのボスがBlueBlueのルアーにドリルで穴を…
 
今回は、片山さんが勝手に魔改造したフォースガイル160Fが大活躍な釣行となりました。
10mm…

続きを読む

2021年の渓流釣りと可変ロッドの開発を振り返る

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
気づけばもう12月ですね。今年も沢山の魚達と出会うことができました。
2020年から本格的に開発が始まったトランスセンデンスの渓流用可変式パックロッド”ドワーブ”ですが、ようやく完成が近づいてきました。
スピニングとベイト兼用ロッドになる予定で、ブランクスだけで6…

続きを読む