プロフィール

トランスセンデンス

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:155
  • 昨日のアクセス:341
  • 総アクセス数:692227

QRコード

2月のバチ抜けパターンでランカーGet!!

こんにちは!怪魚ハンター山根ブラザーズ(兄)です。
今回は、弟のマサに誘われて東京の河川でバチ抜けパターンを楽しんできましたので投稿させていただきます!
使用したロッドは2機種
マサは今年発売予定のミドルゲーム用ロッド『バトゥータ67/80』、僕は現在開発中のシーバス用ロッド『レガテ(プロト)』を使用しまし…

続きを読む

トラセン新商品!スピニング・ベイト兼用ロッド『Dwarve XX』の詳細を発表!

トランスセンデンスから今年発売予定の新機種のご紹介第3回目です!
今回は、渓流&小型魚用ロッド『Dwarve XX』をご説明いたします。
第1回目 ジャイアントベイト用『エンハンス』
第2回目 ミドルゲーム/エギング用『バトゥータ』
今回の投稿を書くのは…
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。Dwarve XXについ…

続きを読む

2022年トラセン新商品発表!ミドルゲーム用ロッド『Batuta67/80』

トランスセンデンスから今年発売予定の新機種のご紹介第2回目です!
今回は、ソルトでのミドルゲーム用ロッド『Batuta67/80』をご説明いたします
第1回目 ジャイアントベイト用『エンハンス』
第3回目 渓流/小型魚用『ドワーブ』
今回の投稿を書くのは…
今回も怪魚ハンター山根兄弟(兄)がトラセンスタッフのBatutaへ…

続きを読む

2022年!トラセンの新商品発表です!第一回『Enhance65/75』編

2022年、トランスセンデンスから発売予定の新機種をご紹介していきたいと思います!
第1回目は、ビッグベイト/ジャイアントベイト対応機種『Enhance65/75』をご説明いたします。
第2回目 ミドルゲーム/エギング用『バトゥータ』
第3回目 渓流/小型魚用『ドワーブ』
今回の投稿を書くのは…
あッ、申し遅れました。怪魚ハ…

続きを読む

東京湾でサメがトリプルヒット!

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
前回に引き続き、BlueBlueの高橋優介さんとトラセンのリーダー片山さんとの東京湾ボートゲームを振り返っていきたいと思います!
因みに、前回の投稿ではBlueBlueのフォースガイル160Fを魔改造して生まれたストレス発散アクションについて書かせていただきました。
片山さん…

続きを読む

フォースガイル160Fにドリルで穴を開けてストレス発散アクション!

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です!
BlueBlueの高橋優介さんとトラセンのリーダー 片山さんのボートシーバス釣行を撮影してきたので振り返ってみたいと思います!
トラセンのボスがBlueBlueのルアーにドリルで穴を…
 
今回は、片山さんが勝手に魔改造したフォースガイル160Fが大活躍な釣行となりました。
10mm…

続きを読む

2021年の渓流釣りと可変ロッドの開発を振り返る

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
気づけばもう12月ですね。今年も沢山の魚達と出会うことができました。
2020年から本格的に開発が始まったトランスセンデンスの渓流用可変式パックロッド”ドワーブ”ですが、ようやく完成が近づいてきました。
スピニングとベイト兼用ロッドになる予定で、ブランクスだけで6…

続きを読む

対モンスター用パックロッドで100kg越えの超巨大海水エイに挑む

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
数年来、ずっと挑戦してみたかったマダラエイ釣りにチャレンジしてきました!
使用したパックロッドは、ラウラウ8.5 GTBというモデルのベイトロッドです。
主に、海外の超大型淡水魚をターゲットにしたブッコミ釣り用の竿でして…端的に言えばとってもマニアックなロッドです…

続きを読む

旅行の隙間時間で活躍するパックロッド!ライトブッコミで島の魚と出会う

こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
先日、ダイビングと魚釣りを兼ねて離島に行ってまいりました。
何でも、堤防で手軽にイシガキダイやイシダイが釣れるらしいので…。
それも、専用竿とか仕掛けも無しで大丈夫と言うので驚きです。
そんな情報を鵜呑みにして、トランスセンデンスのパックロッド・レイトブルー…

続きを読む

『東京湾シーバス』 カゲロウMD~ビッグバンデットを可変式パックロッドで投げる

こんにちは。怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
先日、兄弟で東京湾の河川シーバスゲームを楽しんでまいりました。
秋になり、渓流はじめ淡水の釣りがオフシーズンに入ってくると東京湾でシーバスに癒されるというのが、僕にとってのシーズナルパターンであります。
因みに、弟のマサはしっかりシーバス釣りをやり込んでい…

続きを読む