プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:193
  • 昨日のアクセス:574
  • 総アクセス数:689775

QRコード

百均のシンキングミノー買ってみた話

個人的にはこういうデッドコピーの廉価品にあまり良い感情を持っていないんですが、
買ってもいないのに批判的な意見を書くのもフェアじゃない気がするので買ってみました。
キャンドゥのシンキングミノー。
200円。
ネタ元はスレッジ7でしょうね。
セリアのシャッドと金型は一緒。
他記事で、スレッジとこれらのルアーを…

続きを読む

インチクを自作してみる話

セリアでタコベイト見つけた記念にインチク作りましょう。
インチクは最も好きなルアーの一つです。
さて、インチク鉛はさすがに百均で売ってないのでジグベイトで代用します。
メタルジグのリアにつけても良いんだけどそうするとジグの一番泳ぐ部分とタコベイトが遠くて泳ぎが上手いこと伝わらない気がする。
ので、ジグ…

続きを読む

ベアリング入ってないタイプのハンドルノブをどうにかする話(敗北編)

先に断っておくと、今回は完敗です。
いくつか思いついた方法を試しましたが、イマイチでした。
情報共有のために記事を残しておきます。
今回のテーマはこれ。
アンバサダーなどのオールドリールを扱っていると、必ず問題になってくるアレ。
そう。
はめ殺しハンドルノブの固着です。
ダイレクトリールのちっこい樹脂製ノ…

続きを読む

テスターとは

最近とあるブログの方の記事で、世の中のテスターのあり方について自説を述べられている物を読んで、ああなるほどなあと思ったので徒然と書き残しておきます。
自分なりに要約すると
今のメディアやSNSで華やかななりしテスターは
メーカーの提灯持ちと、承認欲求のためにやってるアングラーばっかりじゃないか?
と鋭く指…

続きを読む

熱可塑性プラスチックでサムバーの加工をする話

最近じわりじわりと増殖中の46族。
こいつは4601c R.ガンナーという個人的には46系の最終進化系と思っている機種です。
メカに関してはジェラルミンギアとかまあ色々見るべきところもあるんだけど、特筆すべきは純正オフセットアンドリベットフット。
知る限りRガンナーと、ハイスピードウィンチプラス、uc46のr2d2プラス…

続きを読む

一日一善 リールフットのネジ止め補強の話

アンバサダーのリールフットは溶接なので、太いpeで狂ったように合わせるとフットがフレームからもげるトラブルがまれに起きてしまう。
そうなるとリールだけじゃなくってラインに引っ張られたリールの本体がロッドやバットガイドに衝突してロッドの方もやられる。
幸い自分はそういったトラブルに見舞われたことはないけ…

続きを読む

強化フレームが売ってないので自分でなんとかしようと思った話

最近あれこれ手を加えている5500c
5500c3のフレームとメカに、iarの増設(4600c RDIMAEのカップを移植しております。
従来のラチェット式逆転防止とワンウェイクラッチの逆転防止のダブルストッパー。
いわばHD仕様であります。
しかしHDを謳うのであればフレームも強化しなければ片手落ちというもの。
(本来であれば真の…

続きを読む

購入品レビューらしきもの

ジャンクで購入した4600c RDIMAE
っぽい物。
パッと見た感じ色々足りない。
中身も大幅に色々ない。
iarのワンウェイクラッチがない。
メインギアの下に何故か21780のラチェットが。
4600RDはiarなので、このラチェットは本来入ってません。
色々パーツが入れ替わっているらしい。
右が21780を正式に採用している5500c3 99…

続きを読む

アンバサダー6800の話

いつぞやのフィッシングショーで、参考出品・発売未定として紹介されたリール。
現在に至るまで発売はされていません。
6.3
43ミリスプール
→最大巻き取り85センチ
リベット止めリールフット
勘のいい人ならこのリールがアンバサダー7000cコンパクトのハイギアバージョンだとピンとくるはず。
私も以前記事で取り上げまし…

続きを読む

購入品レビューっぽいもの 6500cs pro rocketの話

アンバサダー 6500cs pro rocket
090111
だったもの。
AMBASSADEUR 6500 CS プロロケット レッド
ボールベアリング:2個
ギア比:5.3:1
重量:370g
ライン容量
・ナイロンライン: 0.35mm/255m
・インスタントアンチリバース
・2点式遠心ブレーキ
・ラインアラーム
・スウェーデン製
・右ハンドル
現行通りのシャフト分…

続きを読む