プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:210
- 昨日のアクセス:368
- 総アクセス数:621445
QRコード
手持ちリールのハンドル付け替えする話
世の中に興奮することっていっぱいあるけど、一番興奮するのはハンドルの付け替えだね(byサンドイッチマン)
アブの純正90ミリカーボンクランクハンドルに、アブの2BB平ノブ。
この組み合わせを愛用しております。
ラバーの平ノブが程よい重りになり、非常に軽やかに回ります。
ちなみに、ハンドルは気持ち長めの方が好き…
アブの純正90ミリカーボンクランクハンドルに、アブの2BB平ノブ。
この組み合わせを愛用しております。
ラバーの平ノブが程よい重りになり、非常に軽やかに回ります。
ちなみに、ハンドルは気持ち長めの方が好き…
- 2024年1月31日
- コメント(0)
実家の片付けしてたら
- ジャンル:日記/一般
- (オールド)
琵琶湖にに通っていたころのバスワーム達が出てきた。
バス釣り始めた頃はお金なくてゲーリーヤマモト買えないものだから、形が似てて安いスライダーワームとか買うわけですよ。
通ってる野池は魚影薄い上に釣り人多すぎてプレッシャーやばくてワンシーズン一匹とかザラ。
ワームを違ってギルを釣ったり、ミミズ掘ってきて…
バス釣り始めた頃はお金なくてゲーリーヤマモト買えないものだから、形が似てて安いスライダーワームとか買うわけですよ。
通ってる野池は魚影薄い上に釣り人多すぎてプレッシャーやばくてワンシーズン一匹とかザラ。
ワームを違ってギルを釣ったり、ミミズ掘ってきて…
- 2024年1月30日
- コメント(2)
お引越しの話
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
現在利用しているトランクルームが廃業するとのことで預けているロッド類と漫画などを引っ越しです。
推定80本を実家に移送します。
車の助手席に積めるだけ積んで実家に出発。
さながらロッドとデートです。
普段使いの60本は自分の家で保管、
てつかずのブランクスが50本
使い道なくてガイド剥いで、分割して素材行きに…
推定80本を実家に移送します。
車の助手席に積めるだけ積んで実家に出発。
さながらロッドとデートです。
普段使いの60本は自分の家で保管、
てつかずのブランクスが50本
使い道なくてガイド剥いで、分割して素材行きに…
- 2024年1月28日
- コメント(3)
込みを合わせる話
- ジャンル:日記/一般
- (リール)
マルチピースのロッドにおける継ぎのオスとメスの差し込み具合を調整することをコミ(込み)を合わせると言います。
市販品であれば、摩耗しない限りはあまり気にしなくても良いのですが、ばらのブランクスから一本のロッドを組み上げる時は避けて通れない作業になります。
一本のロッドを分割して印籠継に仕立て直したり…
市販品であれば、摩耗しない限りはあまり気にしなくても良いのですが、ばらのブランクスから一本のロッドを組み上げる時は避けて通れない作業になります。
一本のロッドを分割して印籠継に仕立て直したり…
- 2024年1月27日
- コメント(0)
竿先の折れた舟竿の話
- ジャンル:日記/一般
- (リール)
12ライトゲームci4 H195
73 モダレート
竿先が10センチくらい折れていて捨て値でした。
ピュアカーボン(カーボンソリッド)ティップ。
スパイラルx
ci4製オリジナルリールシート+握りやすく滑りにくいオリジナルevaグリップ
(左はチヌのボート落とし込み用に作った船ライトゲーム用ロッド)
かなりイケている竿です。
…
73 モダレート
竿先が10センチくらい折れていて捨て値でした。
ピュアカーボン(カーボンソリッド)ティップ。
スパイラルx
ci4製オリジナルリールシート+握りやすく滑りにくいオリジナルevaグリップ
(左はチヌのボート落とし込み用に作った船ライトゲーム用ロッド)
かなりイケている竿です。
…
- 2024年1月26日
- コメント(0)
ミリオネアSW 203L の話
先日購入したジャンクコンディションのミリオネアSW203L
商品説明
オイル仕様CRBBを5個、外調整マグダイヤルEASを搭載95mmロングパワーハンドルタイプ商品詳細
ギア比:6.3:1最ドラグ力:5kg自重:295g巻取り長さ:74cm(ハンドル1回転あたり)ボールベアリング数:7個(CRBは5個使用)ローラーベアリ…
商品説明
オイル仕様CRBBを5個、外調整マグダイヤルEASを搭載95mmロングパワーハンドルタイプ商品詳細
ギア比:6.3:1最ドラグ力:5kg自重:295g巻取り長さ:74cm(ハンドル1回転あたり)ボールベアリング数:7個(CRBは5個使用)ローラーベアリ…
- 2024年1月22日
- コメント(1)
アンバサダー5500cの話(big A)
ジャンクコンディションの5500c買いました。
73年製のbig A ブルーグレー
相場より安かったのでどんなぐっちゃぐっちゃな奴が来るのかと思えば、普通に使えるやつがきました。
ガルシアのgステッカーが外れてますが、純正のカウンターハンドルですね。
これはありがたい。
big A
5500cのプレートも残っている。
フットナン…
73年製のbig A ブルーグレー
相場より安かったのでどんなぐっちゃぐっちゃな奴が来るのかと思えば、普通に使えるやつがきました。
ガルシアのgステッカーが外れてますが、純正のカウンターハンドルですね。
これはありがたい。
big A
5500cのプレートも残っている。
フットナン…
- 2024年1月18日
- コメント(3)
プロマリン クレイザー船2000 の話
プロマリン っていう問屋系ブランドのアンバサダー風丸型リール。
こいつは2000というサイズでほぼほぼアンバサダー6000と同等のサイズ感です。
ハンドルとスタードラグは別リールのものに替えています。
名前からして船用を想定しているようで、このサイズはデフォだとシングルパワーハンドルがついています。
サイズもア…
こいつは2000というサイズでほぼほぼアンバサダー6000と同等のサイズ感です。
ハンドルとスタードラグは別リールのものに替えています。
名前からして船用を想定しているようで、このサイズはデフォだとシングルパワーハンドルがついています。
サイズもア…
- 2024年1月16日
- コメント(5)
アンバサダー5501sの話
先日メルカリでアンバサダー購入した際に、出品者様と意気投合してオマケに5501sを頂いてしまいました。
この場を借りて深謝いたします。
ありがたく話のネタにさせて頂きます。
ネットで検索しても突っ込んだインプレが出てこないアンバサダー。
左巻きでプッシュボタン式の丸型リールってだけでそれなりの需要があるとお…
この場を借りて深謝いたします。
ありがたく話のネタにさせて頂きます。
ネットで検索しても突っ込んだインプレが出てこないアンバサダー。
左巻きでプッシュボタン式の丸型リールってだけでそれなりの需要があるとお…
- 2024年1月14日
- コメント(3)
最新のコメント