プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:274
  • 昨日のアクセス:275
  • 総アクセス数:619703

QRコード

釣り道 一日一善

副題。なんちゃってワンアンドハーフを作ろう 中篇
今日はガイド付け。
つくっといてなんですが…
ティップの強さと、バットセクションの強さがアンバランス。
ティップセクションはシーバスロッドなのに、ティップセクションはライトパワーのバスロッド。
ブランクスの巻きも薄い。
なんて言うか、設計が美しくないなあ…

続きを読む

なんちゃってワンアンドハーフのロッドを作ろう 前編

故あって切断したロッドのバットセクション
(アングラースリパブリック パームスエルア トランサ)
と、
ティップセクションだけ売られていたジャンクのシーバスロッド
(多分 メジャークラフト のスカイロードの何か)
ティップセクションが120センチ
バットセクションが80センチ
仕舞い130センチ未満にする事によっ…

続きを読む

筏竿をルアー用にコンバート。櫻乙姫というロッド

先日からコツコツ使っているイカダ竿のルアーロッドコンバート
もはや原型は留めず。
元のパーツはロッドのバットセクションとこんもりしたグリップ部分のみ…
雰囲気を出すために和竿用のガイドをチョイス。
硬質樹脂製のガイドが美しい。
元々イカダ竿なので、胴からがっつり曲がります。
ラインとブランクスが接触しそう…

続きを読む

釣り道一日一善

ロッドビルダーあるある。
定期的に自然素材を取り入れたくなるやつ。
ベースロッドはサクラのイカダ用ロッド
櫻乙姫という大変可憐な名前の竿であります。
元々はグラスソリッドティップで1.2mの廉価版ロッド(上位機種もあるみたいですが)で、自分が筏釣りを始めた頃に購入した思い入れのあるロッドです。
リールシート…

続きを読む

釣り道 一日一善

もう何年前かわからないが、塗装をミスってその後放置していたジギングブランクスのリビルドを始めます。
ベースロッドは
TIGAという(おそらく)問屋系メーカーのRVSP/602F-H というジギングロッド。
■メーカー:TIGA(ティーガ)■種別:ジギング■品名:Revolver(リボルバー)■型番:RVSP/602F-H■TOPガイド:Fuji SiC CMNCT…

続きを読む

アメリカンロッド は良いぞ

性懲りも無く古いアメリカンロッドを買ってきました。
バスプロショップスのバイオニックブレード
初代…かな?
自信ないですが。
90年代アメリカンロッド 。
どこかで見たことがあるようなグリップですが、
このバイオニックブレードは人間工学的なアレを重視した毛色の違うグリップが売りのシリーズです。
現行はかなり露…

続きを読む

ショートロッドは良いぞ

先日手に入れたグラスソリッドブランクスを使ってショートロッドを作りましょう。
ブランクスが110センチ
グリップに継いで130センチ 4.4ftです。
渓流ロッドもびっくりのショートロッド。
塗装はがしーの
総糸巻きしーの
ガイドつけーの
完成!
ガイドはいつものスターターガイドセットを使用。
ショートロッドだからガ…

続きを読む

グラスソリッドは良いぞ

いつものお店でワンコインで売られていたグラスソリッドブランクス。
穂先2mm
元径8mm
長さ1100mm
色合いと曲り的におそらくbグラスソリッド(高密度グラスファイバー)
グラスソリッド の何が良い、って
安くて頑丈。
これに尽きる。
遊べるロッドです。
これにグリップを継いでも130センチ。
4.4ftしかありません。
でも…

続きを読む

古い振り出し竿をリメイクする話

古い古いダイワのグラス振り出しロッド
PG(ポリエステルグラス)ミニパック DX30-210
仕舞い39センチ7本継の優れもの。
ティップはグラスソリッドとなっております。
金属製の特製リールシートは他のロッドに流用するため、ハンドル以外の部分は余ります。
そのまま捨てるのも忍びないのでこの部分をリメイクしてみましょ…

続きを読む

逆転の発想

古い古いグラスの振り出し竿。
ダイワのPGミニパック dx 30-210
仕舞い39センチの7本継
ポリエステルグラス製。
リールシートの高級感がDXの所以か。
なんとも色気のある色使いであります。
ガイドが取れたジャンク品です。
残ったガイドも外して、ストリップに。
今回はグリップ部分を活用します。
そして今回のミソ。
上…

続きを読む