プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:497
- 昨日のアクセス:347
- 総アクセス数:729225
QRコード
▼ ふと我にかえる
- ジャンル:日記/一般
- (与太話)
数えたことないけど、
少なく見積もっても使える状態のリールは70台以上あるし、
ロッドは100本ぐらいあると思う。
整備待ち、ビルディング待ちの物を含めたらリールは100台はあるし、ロッドは200本ぐらいある。

あとコンテナルームと友人に預かってもらってるのが何箱か。
頻繁に釣りに行く人、身近に釣り道具話を聞いてくれる人がいる人ならまあこれくらい道具があっても持て余す事がないのでしょうけど、
自分の場合圧倒的に釣行頻度が低い。
今のペースなら毎回違うリールを持って行っても一生かけても使いきれない数のタックルが溢れている。
正直ちょっと虚しいですね。
道具集めが趣味みたいなところあるのは否定できないけど。
使うのを躊躇うようなアンティークリールを集めているわけでもなく。あくまで実用品として買いあつめて、整備して、手を加えて、愛でる。
ただ、道具としての集大成が致命的に欠落している。
虚しいと言うか、歯痒いと言うか。
釣りに行かないフラストレーションで、また余計な道具を買い込んでしまう。
そしてまた虚しさに襲われる。
まさに負のスパイラル。
とりあえず、釣りに行きたい。
シーバスでもカサゴでもバスでもギルでもナマズでもなんでも良いから釣りたい。
- 2023年7月7日
- コメント(3)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 22 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 













 
  
  
 


 
 
最新のコメント