プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:735
- 昨日のアクセス:513
- 総アクセス数:673886
QRコード
▼ 史上最速のアンバサダーの話

先日遂に手に入れたアンバサダー7000コンパクト
状態はすこぶる悪いですが、最速アンバサダーの素材としてなくてはならないリールです。
影が薄くてこんなリールがあることすら知らない人が大多数ではないでしょうか。
以下メーカー説明。
★7000 コンパクトとは、6500 ベースのフレームに大口径タイプのスプールを装備することにより、7000サイズに近い糸巻量と6500 サイズのコンパクトさを兼ね備えたリールです。
タイプ :アンバサダー7000C Compact Chrome
標準自重 :430g
ギア比 :5.1:1
最大ドラグ力(kg):4.5
ライン /リトリーブ:67cm(ハンドル1回転)
ボール/ ローラーベアリング個数:6/1
ラインキャパシティ:ナイロン 6号(0.40mm)-250m、8号(0.47mm)-200m
○大口径φ42mmスプール(6500はφ39mm)
○4点式遠心ブレーキ
○ラインアラーム装備
○6500C に比べて25%UP した糸巻量ナイロン6号-250m 8号-200m
○HPCR6ボールベアリング:スプール軸,アイドルギヤ軸, レベルワインド軸に各2個採用
○デュアルストッパー付きIAR ベアリング
○高強度ブラスギヤ
タイプ :アンバサダー7000C Compact Chrome
標準自重 :430g
ギア比 :5.1:1
最大ドラグ力(kg):4.5
ライン /リトリーブ:67cm(ハンドル1回転)
ボール/ ローラーベアリング個数:6/1
ラインキャパシティ:ナイロン 6号(0.40mm)-250m、8号(0.47mm)-200m
○大口径φ42mmスプール(6500はφ39mm)
○4点式遠心ブレーキ
○ラインアラーム装備
○6500C に比べて25%UP した糸巻量ナイロン6号-250m 8号-200m
○HPCR6ボールベアリング:スプール軸,アイドルギヤ軸, レベルワインド軸に各2個採用
○デュアルストッパー付きIAR ベアリング
○高強度ブラスギヤ
非常に特異なアンバサダーです。
いつぞやご紹介したアンバサダー6800(書き間違いにあらず。本当に6800というプロトがあったのです)のベースとなった機種といえます。
7000コンパクト自体はギア比5.1(UCなどのアンチディストーションスプール採用機種はピニオンギアの形状が特殊なので、5.1という見慣れないギア比になっています)なのですが、実はこのリールはUC系の6.3のハイギアが使えます。
そのため、スプール径42ミリのギア比6.3→最大巻き取り83センチというアンバサダー史上最速を叩き出すことが可能となります。
これが、幻の最速アンバサダー6800の正体です。
ハンドル側メカは6500CSH
しかしながらこのリール最大の売り、スプールが42ミリ径となっており、それに伴ってフレームも専用のものに変更されています。
パーミング側はロケット系ともいうべき、キャスコン、ラインアラーム、コグホイールが設えられているタイプ。
コグホイールとレベルワインドは従来と互換性あり。
まさかの2BB仕様なのだけど。
今回買った時点でレベルワインド は欠品。
コグホイールもギアが飛んでいて使えず。
おそらくレベルワインド が錆びて動かなくなった
状態です無理にハンドル回したんでしょうね。
アンバサダージャンクあるある。
まあジギングとか海のバーチカルな釣りに使う分には余計なベアリングは必要なし。
一巻き83センチあれば、ジギングとかも不可能ではない!
最速のアンバサダーのお話でした。
- 2023年7月7日
- コメント(3)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント