プロフィール

佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:869264
QRコード
▼ 真冬のシーバスゲーム。
ここ1週間は鼻風邪に悩まされ体調が本調子ではありませんでしたが、ようやく回復傾向に。
やっぱり健康が一番。
さて、今回の内容は今年初のシーバスゲーム。
このシーズンはメバルゲームを中心に楽しんでいたため久しぶりのシーバスゲームは新鮮で、準備の段階からワクワクしていた。
時期的にもハイシーズンとは異なるため非常に厳しい状況が予想された。
今回のポイントは外洋の釣りでは無く止水域と呼ばれるエリアとなります。
水深も深いエリアでも4メートル程。
狙うはボトム。
ブレイクで補食を待つ魚だ。
メインで使用したのはトレイシー15。
トレイシーはボトムをキープしやすい点があるため、今回はトレイシーを選んだ。
久しぶりでもあり、根掛かり回避のためタックルはパワーと感度を重視してベイトタックル。
ロッドはリプラウト78ML。
リールはジリオンSVTW。
ラインは山豊テグスレジンシェラー2号にフロロショックリーダー20lbとかなり強気なセッティング。
それなりにキャストはしたが、やっぱりボトムの居るところには居てくれた。
久しぶりのシーバス。

フォローはニンジャリSサイズにて。
リフト&フォールのフォールにて。

小型ながら出てくれて感謝。
〈タックル〉
リプラウト78ML
ジリオンSVTW
山豊テグス レジンシェラー2号
フロロショックリーダー20lb
やっぱり健康が一番。
さて、今回の内容は今年初のシーバスゲーム。
このシーズンはメバルゲームを中心に楽しんでいたため久しぶりのシーバスゲームは新鮮で、準備の段階からワクワクしていた。
時期的にもハイシーズンとは異なるため非常に厳しい状況が予想された。
今回のポイントは外洋の釣りでは無く止水域と呼ばれるエリアとなります。
水深も深いエリアでも4メートル程。
狙うはボトム。
ブレイクで補食を待つ魚だ。
メインで使用したのはトレイシー15。
トレイシーはボトムをキープしやすい点があるため、今回はトレイシーを選んだ。
久しぶりでもあり、根掛かり回避のためタックルはパワーと感度を重視してベイトタックル。
ロッドはリプラウト78ML。
リールはジリオンSVTW。
ラインは山豊テグスレジンシェラー2号にフロロショックリーダー20lbとかなり強気なセッティング。
それなりにキャストはしたが、やっぱりボトムの居るところには居てくれた。
久しぶりのシーバス。

フォローはニンジャリSサイズにて。
リフト&フォールのフォールにて。

小型ながら出てくれて感謝。
〈タックル〉
リプラウト78ML
ジリオンSVTW
山豊テグス レジンシェラー2号
フロロショックリーダー20lb
- 2018年1月21日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 2 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん












最新のコメント