プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:1334612
QRコード
▼ 手の平サイズソゲ1でした。
- ジャンル:釣行記
今日は予定もなく炬燵でゆっくり。
しかし、ヒラメラーさんからサーフの状況を教えてもらっていると猛烈に釣りに行きたくなって2時過ぎくらいに出発しました。
神栖は着くなり日が暮れそうなので近場の鉾田に。
近場といっても一時間くらいかかります。
連休中日だけあってそこそこ人も多い。
海はまだ濁っていて正直期待は出来なさそう。
作戦は何もなく、適当にスタート。
この前は流れのある場所で小さいソゲが釣れたので同じように流れを探してかっとび棒をなげました。
疲れてランガンするつもりがなくても釣りに来れば話は別。
しばらく歩いたところにいいヨブがあって流れの有りそうな所に着水すると熱烈なバイト。
すかさず合わせてフッキング。
今日はばらさないぞ、と相当慎重なやり取り。
引きから魚を当てる余裕は全くなし。
しかしながら揚がってきたのは小さいソゲ。

フリーザの名言、びびらせやがってと思わず独り言。
このソゲは見るからに一年魚。
ヒラメの放流事業は震災後にしばらくやっていなくてそのあと再開したからソゲが多いんだとおもう。
隣の人もこのくらいの釣っていたからアベレージがこのくらいになってしまった模様。
神栖行きたかったなぁ・・・
昨日のバラシは地に膝を着くほどガックリ。
しかもその前はいいサイズのヒラメを足元でバラシ。
そろそろ大きいの釣れそう。
しかし、ヒラメラーさんからサーフの状況を教えてもらっていると猛烈に釣りに行きたくなって2時過ぎくらいに出発しました。
神栖は着くなり日が暮れそうなので近場の鉾田に。
近場といっても一時間くらいかかります。
連休中日だけあってそこそこ人も多い。
海はまだ濁っていて正直期待は出来なさそう。
作戦は何もなく、適当にスタート。
この前は流れのある場所で小さいソゲが釣れたので同じように流れを探してかっとび棒をなげました。
疲れてランガンするつもりがなくても釣りに来れば話は別。
しばらく歩いたところにいいヨブがあって流れの有りそうな所に着水すると熱烈なバイト。
すかさず合わせてフッキング。
今日はばらさないぞ、と相当慎重なやり取り。
引きから魚を当てる余裕は全くなし。
しかしながら揚がってきたのは小さいソゲ。

フリーザの名言、びびらせやがってと思わず独り言。
このソゲは見るからに一年魚。
ヒラメの放流事業は震災後にしばらくやっていなくてそのあと再開したからソゲが多いんだとおもう。
隣の人もこのくらいの釣っていたからアベレージがこのくらいになってしまった模様。
神栖行きたかったなぁ・・・
昨日のバラシは地に膝を着くほどガックリ。
しかもその前はいいサイズのヒラメを足元でバラシ。
そろそろ大きいの釣れそう。
- 2018年1月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント