プロフィール

いわじー@いわした

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:120120

QRコード

2023年上半期使って良かったルアー3選

  • ジャンル:日記/一般
っ、ども。イワーです。

6月ももう半ばすぎていよいよ本格的な夏が来ますね

2023年の半分がもう過ぎようとしています。

そこで、2023年、上半期で使って良かったルアー3つを選出しようと思います!


まず1つ目がこちら↓


ポジドライブガレージ
クリスタルサリー60S

ys59ypd4oseshzi7vxbk_362_480-55b3b41f.jpg


クリスタルサリー自体かなり、使いやすいバイブレーションで苦手なアミパターンを克服させてくれたルアーになります。


ソリッドなので壊れにくく、よく飛ぶ

ぼくのボックスの中にはそれ以来必ず入れてるバイブレーションになります!



次にこれ

trui3e5vc6z3opgo9xck_364_480-40de223f.jpg

メガバス
カゲロウMD125F

実はオリジナルのカゲロウは使ったことあってもMDは fimoさんのモニターをするまでは一度も使ったことがなく、使おうとも思ってなかったです。


よく行くフィールドのレンジ的にもボトムを擦るほど入るので今まで避けて来たのですが、ロッドアクションを入れるとびっくり


水面直下横っ飛びジャーキングができちゃいます。

ジャーキングといえばブローウィンやX-80とかですが、あそこまでレンジを入れてしまうと水中でガツンといき、帰ってこない場合が多いです...

ブローウィンの125Fでもまぁまぁレンジ入っちゃいますが、カゲロウMD125Fは入っても2、30センチほどで飛ぶのでシャローでジャーキングするにはおススメ!


最後に
6cjmakb4d89iy3acmxux_404_400-ee30ba5a.jpg

ぼくの大好きS字系

ポジドライブガレージ
ジグザグベイト80S


ファットボディで動きが手元までブルンブルン伝わってくるので扱いやすい!


早まきのリアクションやドリフト、壁を小突かせながらと小技も沢山効くので使用頻度は一番多いです。


ボックスみてもジグザグベイト、スネコン、スキッドスライダー、シークS字がいっぱい...


ぼくのS字系にハマったきっかけは長くなるのでまた今度

コメントを見る