プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:569383
QRコード
釣り人の輪
東京の人が来る
「ザッキー 宮崎に行くよ」
そんな一言から始まった大人の夏休み。
今回、fimoリーダーをお務めの杉原さんが宮崎へお越しに。
なんでも
まだ夏休みを取っていらっしゃらないようで。
宮崎には半分打ち合わせ。半分休暇とのこと。
企業戦士。お疲れ様です。
人生の99.9%を九州で生きてきたワタシには
東京の…
「ザッキー 宮崎に行くよ」
そんな一言から始まった大人の夏休み。
今回、fimoリーダーをお務めの杉原さんが宮崎へお越しに。
なんでも
まだ夏休みを取っていらっしゃらないようで。
宮崎には半分打ち合わせ。半分休暇とのこと。
企業戦士。お疲れ様です。
人生の99.9%を九州で生きてきたワタシには
東京の…
- 2023年9月14日
- コメント(1)
山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『葉月の章』
- ジャンル:釣行記
- (【fimoアイテム】, シーズントレース, fimoフックMHRBインプレ, 清流鱸, 精神と時の部屋, 山鱸, ベイトタックル, fimoフィールドモニター, fimoフック, 【fimoオリカラ】, スラムドッグモンスター, 川鱸, 純淡水域巡り旅, 遠征, 釣り人の輪, fimo)
豪雨に翻弄 荒ぶる川に立つ葉月
仕事を終え、のんびりと南下。
いつも立ち寄るガソリンスタンド。
徐々に値上がっていく燃料事情。
政府の補助金が消えると200円台突入らしい。
地方は車社会。先が重い。
道中、次第に強まる雨脚。
宮崎方面の雲行き。怪しさしかない。
宮崎入りした頃には土砂降り。
目的地への途中、地元…
仕事を終え、のんびりと南下。
いつも立ち寄るガソリンスタンド。
徐々に値上がっていく燃料事情。
政府の補助金が消えると200円台突入らしい。
地方は車社会。先が重い。
道中、次第に強まる雨脚。
宮崎方面の雲行き。怪しさしかない。
宮崎入りした頃には土砂降り。
目的地への途中、地元…
- 2023年8月22日
- コメント(1)
山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『文月の章』
- ジャンル:釣行記
- (純淡水域巡り旅, 川鱸, 山鱸, fimoフィールドモニター, ベイトタックル, 【fimoアイテム】, 遠征, 【fimoオリカラ】, 釣り人の輪, 清流鱸, シンペン嫌いな私, スイミングペンシル, fimo)
不発の梅雨 灼熱に曝される文月
三連休を利用し南下。
今回は昼間の移動。
交通量は多く、おまけに晴天。
途中、地元で寄り道。到着に6時間を要してしまった。
エアコンの微妙な効きに萎えた。
やはり夜間移動が性に合っている。
今回は厳しい熱気の中
日中の釣りは危ういためナイトゲーム中心のプラン。
夕マズメ前の着を…
三連休を利用し南下。
今回は昼間の移動。
交通量は多く、おまけに晴天。
途中、地元で寄り道。到着に6時間を要してしまった。
エアコンの微妙な効きに萎えた。
やはり夜間移動が性に合っている。
今回は厳しい熱気の中
日中の釣りは危ういためナイトゲーム中心のプラン。
夕マズメ前の着を…
- 2023年7月27日
- コメント(0)
シンペン嫌いな私とスキッドスライダー95S
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター, 【fimoオリカラ】, 川鱸, 清流鱸, fimo, 純淡水域巡り旅, 山鱸, シンペン嫌いな私, ベイトタックル, 【fimoアイテム】)
BANQの次なる刺客。
これはシンペン死亡遊戯なのか?
苦手なシンペン第二弾
先日、fimoオリカラが発売になりました。
https://www.youtube.com/watch?v=8pFsyUXL404
苦手意識発動。甦る過去の挫折。
ポジドライブガレージ スキッドスライダー95S
■size:95mm/22g ■type:sinking
■Hook:#4×2 ■ring:#4 ■range:30-80cm
発売…
これはシンペン死亡遊戯なのか?
苦手なシンペン第二弾
先日、fimoオリカラが発売になりました。
https://www.youtube.com/watch?v=8pFsyUXL404
苦手意識発動。甦る過去の挫折。
ポジドライブガレージ スキッドスライダー95S
■size:95mm/22g ■type:sinking
■Hook:#4×2 ■ring:#4 ■range:30-80cm
発売…
- 2023年7月13日
- コメント(1)
山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『水無月の章』
- ジャンル:釣行記
- (BMCの後継者, fimo, 【fimoアイテム】, 釣り人の輪, 遠征, スイミングペンシル, 純淡水域巡り旅, fimoフィールドモニター, ベイトタックル, 川鱸, 山鱸, 稚鮎, 【fimoオリカラ】, 清流鱸, 精神と時の部屋)
夏の足音 転換期を迎える水無月
車内に滑り込む風が纏わりつく。
気温上昇に不快な湿度と蝉の合唱。
ウェーダーなど履いてはいられない。
南国宮崎は夏前哨戦。
口を開けば
「暑い」としか発しないくせに
結局は恋しいのである。
川もまた季節が進んでいた。
梅雨。らしからぬ。
川の釣りに関して
鮎と同等かそれ以上。
シ…
車内に滑り込む風が纏わりつく。
気温上昇に不快な湿度と蝉の合唱。
ウェーダーなど履いてはいられない。
南国宮崎は夏前哨戦。
口を開けば
「暑い」としか発しないくせに
結局は恋しいのである。
川もまた季節が進んでいた。
梅雨。らしからぬ。
川の釣りに関して
鮎と同等かそれ以上。
シ…
- 2023年6月28日
- コメント(0)
鱸は遥か頭上を泳いでる
聞かれた際には「そこが山なら山鱸ですね」と答える。
ただ、私の中では幾つか定義付けしてあることがある。
その一つが「タイド」の影響だ。
潮の満ち引きは〝呼吸〟と似ている
はじめに、全国の河川事情を存じ上げず、これまた全国津々浦々で両極端な干満が存在する。現実味が感じられない時は話半分で読んで頂けたらと…
ただ、私の中では幾つか定義付けしてあることがある。
その一つが「タイド」の影響だ。
潮の満ち引きは〝呼吸〟と似ている
はじめに、全国の河川事情を存じ上げず、これまた全国津々浦々で両極端な干満が存在する。現実味が感じられない時は話半分で読んで頂けたらと…
- 2023年5月26日
- コメント(1)
山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『皐月の章』
- ジャンル:釣行記
- (川鱸, BMCの後継者, 【fimoオリカラ】, fimoフィールドモニター, 【fimoアイテム】, 釣り人の輪, 清流鱸, 遠征, ベイトタックル, 山鱸, スイミングペンシル, 精神と時の部屋, fimo, 稚鮎, 純淡水域巡り旅)
緑深まる 稚鮎賑わう皐月
仮眠を。と
立ち寄った道の駅。
この夜景で満たされるものがある。
世はゴールデンウィーク真っ只中。
案の定、駐車場は満車で溢れた私。近くの川辺で休息。
外からは河鹿蛙の鳴き声が聴こえてくる。
田舎生まれの私には最高のBGM。これは正解だった。
今回は寝坊。ジタバタしても仕方ないのでコ…
仮眠を。と
立ち寄った道の駅。
この夜景で満たされるものがある。
世はゴールデンウィーク真っ只中。
案の定、駐車場は満車で溢れた私。近くの川辺で休息。
外からは河鹿蛙の鳴き声が聴こえてくる。
田舎生まれの私には最高のBGM。これは正解だった。
今回は寝坊。ジタバタしても仕方ないのでコ…
- 2023年5月8日
- コメント(2)
昼と夜の天秤
- ジャンル:釣行記
- (清流鱸, 稚鮎, 精神と時の部屋, 【fimoアイテム】, fimoフィールドモニター, fimo, 山鱸, スイミングペンシル, 純淡水域巡り旅, ベイトタックル, BMCの後継者, 川鱸)
河川上流域も上向き。
稚鮎も安定して目にすることができている。
デイゲームへの意識
普段、夜釣りが多い私でもこの季節はデイゲームへ意識が向く。この日は珍しく早めに起床。一路、淡水上流域に向かった。
デイゲーム時には情報収集にも力を入れる。
瀬はいい流れが出ていて笹濁り。やや風強く、水面が時折吹き荒んでい…
稚鮎も安定して目にすることができている。
デイゲームへの意識
普段、夜釣りが多い私でもこの季節はデイゲームへ意識が向く。この日は珍しく早めに起床。一路、淡水上流域に向かった。
デイゲーム時には情報収集にも力を入れる。
瀬はいい流れが出ていて笹濁り。やや風強く、水面が時折吹き荒んでい…
- 2023年4月27日
- コメント(0)
山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『卯月の章』
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター, BMCの後継者, 【fimoアイテム】, 稚鮎, 清流鱸, 川鱸, 遠征, 山鱸, 純淡水域巡り旅, 釣り人の輪, ベイトタックル, 考察, スイミングペンシル, 精神と時の部屋, 【fimoオリカラ】)
春の息吹き 山が笑う卯月
旅の最終確認。
荷物を詰め込んで家を経つ。
片道数時間の道のりだ。
目指すは宮崎。
走り馴れた深夜の道。
車は少なく、喧騒はない。
思いを張り巡らすには丁度良い。
この時間が堪らなく好きなのだ。
無茶はせずマイペースな往路。
最高の朝。地元で仮眠。今回は寝坊せず。
途中仮眠をとり、景…
旅の最終確認。
荷物を詰め込んで家を経つ。
片道数時間の道のりだ。
目指すは宮崎。
走り馴れた深夜の道。
車は少なく、喧騒はない。
思いを張り巡らすには丁度良い。
この時間が堪らなく好きなのだ。
無茶はせずマイペースな往路。
最高の朝。地元で仮眠。今回は寝坊せず。
途中仮眠をとり、景…
- 2023年4月11日
- コメント(1)
山鱸探索巡り旅 〝聖地〟『師走の章』
- ジャンル:釣行記
- (川鱸, 【fimoオリカラ】, 精神と時の部屋, fimo, 純淡水域巡り旅, 山鱸, 【fimoアイテム】, 清流鱸, ベイトタックル, 落鮎, 考察, fimoフィールドモニター, 遠征)
季節の迷走 終わりの見えない師走
12月というのに
〝らしくない〟気温と水温。
山は紅葉を色濃く残していた。
朝晩こそ
〝それらしい〟冷えは感じるものの、体感は10月。
昼夜の気温差。すべてがマイナスとは思わないが。
日中は半袖を着る程の暑さに調子が狂う。
冬のみならず、秋と呼ぶにも違和感しか残らなかった。
温…
12月というのに
〝らしくない〟気温と水温。
山は紅葉を色濃く残していた。
朝晩こそ
〝それらしい〟冷えは感じるものの、体感は10月。
昼夜の気温差。すべてがマイナスとは思わないが。
日中は半袖を着る程の暑さに調子が狂う。
冬のみならず、秋と呼ぶにも違和感しか残らなかった。
温…
- 2022年12月24日
- コメント(0)
最新のコメント