プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:254
- 総アクセス数:612360
QRコード
▼ 新天地
- ジャンル:日記/一般
転勤して早一ヶ月
生活の方も落ち着きました
肝心な釣り場は車で5分という有り難さ
全体的にシャロー
ボトムにはゴロゴロとした石と岩
水質は濁り気味で干満差は大潮で約3.5m程
最干時には膝下~随所にボトムが干上がる
河口から約3kmで堰があり、ここまで潮が上がる故に必然とアングラ―が多くプレッシャー高め
地元延岡ではなかったシチュエーションではあります
数回実釣した段階での感触はベイトが多い
昼夜頻繁に水深のある流芯は叩かれている
増水しやすく引くのも早い
シーバスアングラ―を堰上で見かけない
そんな印象です
運良く増水絡みで数本
思うに、釣れてくる魚はどれもタイリクな気がします
明らかに下顎が短いんです
この川を「ホーム」と呼べる日がくるのか
想像もつきませんが、それを楽しみに自分の体験を通じて積み重ねていきたいと思います
とは言いつつ
既に気持ちは「上」に
物理的な問題としては大きな堰が5つあるという
これを無謀と呼ぶか、浪漫と呼ぶか
ボチボチやっていきたい今日この頃です
- 2019年8月8日
- コメント(4)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント