プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:438
  • 昨日のアクセス:449
  • 総アクセス数:475363

QRコード

ローカルパターン

  • ジャンル:日記/一般

所変われば釣りも変わるものですね

現在、汽水域タイダルシャロー帯がメインエリア

テストで例えるなら
あまり勉強してこなかった範囲が出題(笑)

地元には予習ともなるエリアもありましたが
ほとんど通い詰めることはありませんでした
楽観的なワタシは「なるようにしかならん」主義です

気づくのは汽水域特有のベイト量の多さ
フルシーズンの生物動向はわかりませんが
メインベイトはボラなんでしょうね

先日のこと
高水温の影響か、其処ら中一面がボラ絨毯
サイズもそこそこあって、間違って掛けてしまうと
非常に面倒なあの感じです

ボラ絨毯は比較的、淀みになっている場所にタムロ
流芯付近は避けているようでした

ただ時折、ボラ絨毯がハジけて
エゲつない破裂音が聴こえてくるんです
どうやらブッシュ際で捕食している模様

そんな一場面を切り取っただけでも
環境の変化を感じずにはいられません

釣り 純淡水域→汽水域
ベイト アユ→ボラと捕食対象が変化

ワタシ 延岡→中津
食べ物 チキン南蛮→からあげとソウルフードが変化

これは死活問題です(笑)

よく、からあげにタルタルソースを載っけて
チキン南蛮と表記してあるモノを見かけますが

それはただ、からあげにタルタルソースが載っているだけあって、チキン南蛮ではないということです

根本的に調理方法が違うのですから

釣りも同じ(強引)
地元でやっていた釣りがこちらでは通用しない

根本的にパターンが違うのですから

鶏肉なら何でもいい訳じゃなく
タルタルソースをかけりゃいいってもんじゃない
地味でも大事なものが他にあるでしょうよと
元祖には元祖なりの理由がある訳です

だから
ローカルの釣りには特有のパターンが存在するということ

6tbpnj9rb4fh6wkwcrrf_480_480-2fbfd30c.jpg

先ずは「剛に従う」それから工夫する

教科書の内容がすべて合致するって気持ち悪くもあり

そのパターンに固執するがあまり見失った時の反動たるや


そんな具合で日々勉強
行く度に色々な発見があります

コメントを見る