プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:129
  • 昨日のアクセス:153
  • 総アクセス数:568559

QRコード

熱帯夜淡水事変

  • ジャンル:釣行記

最近はベイトサイズも一回り大きくなったように思います

yzuroiez57biz8wsfmkc_920_518-d40d130f.jpg

7月 いよいよ本格的な暑さを刻みだした夏

梅雨も終盤を迎えようとしてますが

恩恵はまだ続いてます

uz2wot6xyy2p2mrtow96_920_518-a083c655.jpg

釣れるには釣れる ただサイズが…といったところ

河川は増水↔減水をさ迷いながらも好調をキープ

ranosp87b9xxicemd27y_920_518-7cd1a272.jpg

だからなのか、たまに予想外の場所でも出る

あからさまに変化したのがベイト事情
稚鮎は成魚になり、着き場も緩やかなシャロー帯から急流のボトムに移行しましたね

ここで少し模索

絞り込むエリア…
これは触れずにおきましょう

鮎と同時平行で違うベイトを意識してる魚を追ってみたいです

楽して捕食すると考えた時

恐らく、春から晩秋まで デカイ魚の隠れ本命と読み

wujrnigemyxguey2ty7a_920_518-b5e1aad6.jpg

夕マズメ

しかも薄暮時 吸い寄せられて

浮上する魚がいると睨んでますが果たして



彼らは

e7am259uof7ybkp27teu_920_518-dfcba488.jpg

すこぶる元気ですが





Android携帯からの投稿

コメントを見る