プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:302
  • 昨日のアクセス:292
  • 総アクセス数:615475

QRコード

俺のBESTルアー[2017年上半期] 

  • ジャンル:日記/一般

今年も折返しですか…早いですね…


今回は書いてみます

2bb9edj8mykig3w7pvr7_540_300-f55610d4.jpg

運営側の説明には「1つ」とありますが見なかったことします…




1月~3月まではメバルをしてましたので


「メバル的」BESTルアー

4r8m4ynerfp4xfgcx5s2_920_518-033af489.jpg

APIA GOLD ONE

それまではワーム一筋 今シーズンからプラグも使い始めたところにゴールドワンが発売 アピア アンバサダーの高倉さんからも使い方などを教わり、試しに購入してみました

m8tu6biavxg5xo2jouvr_920_518-abd556a0.jpg

このダートやワインドといった系統は使ったことがなくて、当初はかなり疑心暗鬼でした(笑) 私は基本的にナイトゲーム派なので、ダート、ワインド=デイゲームという意味不明なイメージを強く持っていたんです

メバルシーズン前半戦、年を跨ぎますが12月~2月
ほぼ何でも釣れるような条件下だったこともありましたが、ゴールドワンのダートで面白いように釣れました

t68276759vefyw8sppn7_920_518-12261463.jpg

目の前で起こる1091パラダイス

ナイトゲームでバーチカルにアクションしてもメバルは確実にバイトしてくることに驚きと嬉しさを覚えましたね

釣行を重ねるうちに、ゴールドワンでしかバイトが得られない日なんかも確かに存在しました あれは不思議でした

xj9g7vr9hhskv8wjj4m6_920_518-4492e7b7.jpg

それからは常にボックス入りする癒し系ルアーとなってます



4月~6月はシーバスへ


「シーバス的」BESTルアー

33otsn64xv3o98bf7c7s_920_518-398f1780.jpg

邪道 ニーサン

今更感がハンパない誰もが知る一級ルアーですが、私の凝り固まった呪縛を解いてくれた名品です(笑)

実は不動在庫の未開封品が手元にありまして、ヤマダ君から「魚を感じなさい」と言われ開封

これもはじめは疑心暗鬼
そう簡単に釣れ…コンッ!バシャバシャ

4pfdhahhcegwg28bg5p3_920_518-567fb85c.jpg

あっさり釣れた時はその衝撃で熱が出そうでした
なんでニーサンは釣れるのか?を真剣に考えましたからね

これが運命だったのか、使い込むと「ホームに適してる」と実感 しかし、そこに至るまでは正直、自分が使う事なんて想像すらしてませんでした

食わず嫌いだった…
いや、軽くアンチですね、今思えば(笑)

bdnfrtkgfsghey5ibctx_920_518-741bbcf4.jpg

詳細は割愛しますが、見た目とは裏腹にサイズ、アクション、シンキングの3要素は地元ホームで効果テキメン

ルアーとしては一つの完成形だとも言えるんじゃないという逸品

そのニーサンから踏襲したものをベースに今のボックス内が構築されていますし、今では外せない存在になってます

信頼ってやつです

特に決定的だったのは5月の90up

n8bzn8fz6mk64hvpmugn_920_518-00e68274.jpg

これはニーサンだったから獲れた魚でした
100mmサイズで3番背負えるのは心強かったです

「悔しいけど、村岡さんの作ったルアーは釣れる」

そう痛感させられました(笑)

少なからず私にとっては「地元で釣り切る」を具現化したルアーであり、大袈裟に言えば活路を照らしてくれたルアーです


z4monbg63oehtxg9zrmt_200_125-f99be1a0.jpg

そんな革命に満ちた上半期でした







Android携帯からの投稿

コメントを見る