プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:250
- 総アクセス数:672003
QRコード
▼ シーズン 2極分化
- ジャンル:日記/一般
少しずつ秋らしさを感じるようになりましたが
日中はまだまだ暑い日が続いています。
もうすぐ10月。

デイゲーム、ナイトゲーム共にゲーター。今年は出番が長引きそう。
東北地方では徐々に落鮎シーズンへ
突入していく頃合いじゃないでしょうか。
私の住む九州に限らず、列島は猛暑でした。
地域差はほぼ無くなってきている実態。
SNSを観ていても
開店休業状態の仲間が多い印象を受けます。
皆、フィールドには通うものの
現実の厳しさに悪戦苦闘する姿を想像します。
私は川に行っても釣りが続かず
開き直ってほぼ泳いで遊んでました。
まるで、無力感を水に流すように。

毎年のルーティン。いい歳した大人が童心に帰ります。
身の危険を冒してまで釣りに行くのも努力ですが
無情な夏は容赦してくれそうにもありませんでした。
フィールドワークは
夏を境に分けざる得ない気もします。
あと少し。
もう少しの辛抱。
季節は帳尻を合わせにくるか。
準備だけはしておきたいと思います。
- 2024年9月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
8月31日 | 雨雲vs私の戦い |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 2 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント