プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
- 昨日のアクセス:287
- 総アクセス数:1391894
QRコード
▼ 久々に横浜バチ抜けへ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 横浜)
どうも〜ナオです!
時系列が前後してしまいましたが、先週の釣行で久々に横浜でシーバス狙い。
以前はこの時期の横浜バチ抜けシーバスはかなりやり込んだ釣りで、当時はあり得ない頻度で通っていましたね。笑
ちなみに、その時のブログは今でも多くの方に読んで頂いているようで、「横浜 バチ抜け」でGoogle検索するとこのブログが未だに上から3番目に出てきます。笑
(その時のブログはこちら)
今はもうそこまでやり込むつもりはありませんが、せっかく神奈川に戻ってきたからには年に数回くらいは季節を感じる意味でもやりたい釣り。
という訳で、今回はchillの高田さんと行ってきました。
最近の状況と今年の季節の進行度が全く分からないので、色々なパターンを回れるようにポイントを選択。
川の上流方面は終わってて、クルクルバチ絡みのパターンもほぼ終盤(というか今年はクルクルバチが少なかったのかな?)、ハクに着いて小河川(というかほぼドブ)に差してくるようなシーバスは数は少ないけどいる感じでした。
例年より季節の進行が早いですね〜
釣果のほうは、車で行ったこともありポイントを回りきれずポツポツと言った感じでしたが、バイトは沢山ありました!




ウェーダーも履かないで、藪漕ぎもない!
これぞ都会のchillフィッシングですね♪
こうやって季節感を感じられて満足でした!^ - ^
あとは今年も1度くらいは横浜名物、巨大バチの釣りもしたいものですが、今年の季節の進み具合から言って、もう終盤でしょうかね??
全く状況が分かりませんが、タイミングを見て、こちらも行ければ行ってみたいと思います^ - ^
ではでは〜
- 2018年6月14日
- コメント(2)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント