プロフィール

登石 ナオミチ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (2)

2020年11月 (7)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (10)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (8)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (9)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (6)

2013年11月 (9)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (9)

2012年12月 (1)

2012年 9月 (5)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (7)

2010年11月 (4)

2010年10月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:1324578

QRコード

皆さんどれくらい知ってますか?

  • ジャンル:日記/一般


こんにちは!

今はテスト前ということもあり、勉強ばかりしてます。^^;


妄想していた、稚鮎に着くシーバスをデイで釣れると思って計算していたタイミングも、雨のめっちゃ釣れそうなタイミングも釣りに行けずT_T


まぁ学生だから、仕方ないです。



自分は、海洋学科の学生で、大学では海に関わる事を勉強しています。
根っからの釣りバカなので、大学も海に関わる事がしたいと思い、決めてしまいました。笑



なので、これからたまーに、学校で勉強したことについて、特に面白いと思ったことや、釣り人に知ってもらいたいと思うことを書いていきたいな。と思います。

せっかく、最近、ファンに登録して下さる方が増えてきたので役に立たない釣行記だけでは詰まらないかなーと思いまして。

まぁ、自分のテスト対策も込めてです。笑
書くと覚えますからね。笑



じゃあ今回は!



アニサキスについて



みなさん、釣り人なら結構知ってるであろう憎き寄生虫、アニサキス。笑

けど、食べるとヤバイって事は知ってるかもしれませんが、意外と詳しくは知らないんじゃないですかね?


僕は授業でやって、意外と身近な存在でありながら知らないことが多いなー。と思ったのでここで紹介します!


まず、アニサキスは寄生虫なので、生まれてから死ぬまでに寄生する宿主を何度か変えるのはなんとなく分かると思います。



で、アニサキスの最終宿主はなんだと思いますか?



答えは、なんと



クジラやイルカです!(主にスジイルカやマッコウクジラで、他にもオットセイ、アシカなどにも寄生します。)


あなたが、イカを捌いた時やサバを捌いた時、よく見るあのアニサキス君。

卵の時はみんな例外なく、クジラやイルカの体内にいたんですねー。


どうでしょう。ちょっと面白くないですか?(俺だけ?笑)
なんだか、凄く遠くにいる貴重な生物のような気がしていたクジラやイルカ、オットセイなんかが思ったより、身近な所にいる気がします。



そして、クジラなどの体内から排出された卵は次にオキアミ類に寄生します。


そこで、L3期幼虫まで変態をした所で、そのオキアミは小魚に食べられて、宿主を小魚(イワシ類など)に変えます。



その後、その寄生されているイワシは、サバ、イカに食べられて、一部が人間に届けられる訳ですね。



そして最後に再び、クジラなどに食べられて元の場所に戻る訳です。
ここに来ないと、アニサキスは成体にはなれません。




つまり、あのアニサキス君は、
卵の頃は、クジラの中で世界中の海を泳ぎ回り、時期がくると南極の冷たい海に放出され、オキアミの中で変態を繰り返し、そのあとは、様々な魚の体内を巡った末、再びクジラなどの体内に戻る訳ですね。

どうでしょう。


ただの邪魔物だと思っていたアニサキスから、偉大な海の食物連鎖を感じませんか?(俺だけか?笑)






つまり、人間に食べられるアニサキスだって、次はクジラに食べられたかったのに、人間に食べられて大迷惑な訳ですね。笑

どっちも損してます。笑



あと、この授業の中で教授が言っていた話の中で、面白いことがあったので載せます。
これは知らない人も多いと思います。


みなさん、一般的な知識として、アニサキスは加熱、冷凍で殺せると知っていると思いますが、最近はそうでもなくなって来ています。



その理由としては



冷凍技術が進化し過ぎたんですね。


なんと最近の瞬間冷凍機能を搭載した冷蔵庫で冷凍されたアニサキス。

これが、解凍された際、



生き返る例が多数報告されています!




なので、なんでもかんでも冷凍したから安心。
という考えももう古いかも知れませんね^^;



最後に。


ここまで、書いてみましたが自分の考えとしては、そこまでアニサキスを恐れる必要はないと思います。

昔から、魚の生食を文化として親しんで来た日本国民。

アニサキスに感染する人は昔から居たわけで、その度に文化として、対抗策が蓄積してきました。(例えばタタキにするとか、ワサビを付けるとか)

その文化をこれからも、蓄積し、世界に発信していくのは紛れもない私たち日本人です。

日本人に生まれたなら、些細なリスクに躊躇して、今までの先人達の経験からくる対抗文化の蓄積を止めてしまうのはもったいないですね。







さーーて、勉強に戻ります。

気分転換に更新したので、後でちゃんと読んで添削するかもしれません。



ではではー\(^o^)/








iPhoneからの投稿

コメントを見る