プロフィール

登石 ナオミチ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (2)

2020年11月 (7)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (10)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (8)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (9)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (6)

2013年11月 (9)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (9)

2012年12月 (1)

2012年 9月 (5)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (7)

2010年11月 (4)

2010年10月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:245
  • 昨日のアクセス:441
  • 総アクセス数:1330142

QRコード

GW対馬 ヒラスズキ遠征 その2



前回の続き!


この日は対馬3日目!
ヒラスズキを狙う僕も、アオリイカを狙う2人も、それなりにエリアと時合は把握できたので、この日は3人で行動して一緒に釣りをすることに。



まずはヒラスズキ。
ここまで回った感じとしては、Googleマップで見ると全体的に平磯が広がるように見える上対馬の磯ですが、実際に足を運んでみると、平磯の中にも磯の先端がガクッと落ちて狙い所にそれなりに水深があるエリアと、ダラダラと平磯が続くエリアがあることが分かりました。


ベイトが入っていれば後者のエリアのほうが活性が高い魚が入っていそうな印象なのですが、今回の遠征中ではベイトの気配もなく、反応があったのは全て平磯の先が落ちていて水深のあるエリア。
釣れ方もベイトとヒラスズキがリンクしていて連発するというよりは、快適に過ごせる場所にいる単体のヒラスズキを拾っていくような釣りが正解だったので、この日はそういったエリアに絞って回ってみました。



まずは絶対的な自信があった1箇所目!



………は、まさかの前日に会って情報交換をしたアングラーさんとバッティング。笑
LINEも交換したんだから朝一で先に入るなら連絡くれればいいのに〜と思いつつも、まぁ遠征中まだノーキャッチと言っていたので釣れて良かったです(^^)笑



続いて2箇所目!


このエリアも上記の条件を満たす自信のあった場所。
またコンディションも、この日は前日の風波が残っているのですが、波のピッチも細かくパワーはありません。なので直接波をくらっても飛ばされないので安全に前に出やすく、攻めたい場所を攻めやすい良い状況!



途中で時合だったのかそのエリアにだけ魚が多かったのか分かりませんが、ポンポンと連続で釣れて全員安打達成!!



cavw8azbv7mo445jjx8y_480_360-93b325f2.jpg
タケくん!


zwy58nj6wazu2pozbowg_480_361-a46d0075.jpg
童帝!


vit3e57wsns6avhss6se_480_361-26839069.jpg
僕!



しかもヒラスズキの外道で釣れるのが……


クエww

zk5xzys8tokyaxxbdnym_480_361-82bdb88b.jpg
友人達2人で同じサラシから3連発したらしいです。
ヒラスズキと同じくらいの引きだったらしいw



bystgii79o7uygdnuh9k_480_361-9ba57c85.jpg

7i6eichyxjsrsab5tci3_480_361-10e9efde.jpg

kc683wfyg2u77i9rf2ab_480_361-99a44fad.jpg

sr2uty6ykwx534965vz3_480_361-51987567.jpg
みんなでワイワイやるのは楽しいですね。

その後もランガンしていきますが、反応はなし。
ただ、一人ではないと怪我した時や動けなくなった時のことを考え過ぎずに行動できるので、精神的に凄く楽でいいです。
やっぱりヒラスズキは複数人でやりたい釣りです。





その後は、エギングの部へ。



今度は夕方から友人たちの案内でエギングポイントへ。

友人2人が対馬全体を見て回り、絞り込んだエリアと時合。
詳しくは書きませんが、何故このエリアを選んだのか?という部分がエギングに精通していない僕にとってはとても新鮮で、とても勉強になりました。
これだから他人との釣行は楽しい!


釣りの方は、3人で横並びになって同じブレイクに投げているんですが、明確な時合を掴んでいる案内人の2人。



タケくん「あと30分以内に誰か釣れるよ」



童帝「キターーー!!!」

vozwuhh6sb7aofsp9m92_361_480-c9b8efa4.jpg
この日も童帝が絶好調。2杯のアオリをゲットしていました(^^)




これにて3日目も終了。
残すところあと2日。



明日からは波がなくなる予報。
さてどうなるか。その3に続く!!








コメントを見る

登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ