プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:1406983
QRコード
▼ 湘南河川 ランカー
- ジャンル:釣行記
またまた少し前の話になります。m(._.)m
ホーム河川に張り付いて、状況を把握する日々。
最上流から河口までチェックするも無。
条件が良いと思う日には気合を入れてやるもダメ。
10月ごろにはベイトもシーバスも全然居ない状況。
一旦、この時期に魚抜けるのかな?
これなら、夏のほうが良かったなー
今年はこのまま秋爆はなくて終わるのかな?
なんて思いつつも、通い続けているとなんの変哲もない日にいきなり新しい群れが入った。
ランカークラスが結構見えて(こいつらは釣れないけど)近くのポイントではメーター級も目撃されたみたい。
セイゴクラスなら条件関係なく結構釣れる。
それから3日後に待望の雨。
しかも風も波も潮も僕が思う最高の条件。
釣れるなら今日でしょ!
と大学を早退してwポイントへ誰よりも早く到着し、水面観察。
暗くなってから思った通り徐々にイナッコが集まりだす。
高まる鼓動を落ち着かせて、完全に暗くなるまで待ってからキャスト開始。
そして、水面がドッカーンと炸裂。
ガッツリ掛かったので一気にランディング!

ヒットルアー エックスクロス9
久々に良いサイズ!

流行りのLINEスタンプで。笑
綺麗な魚体の84センチでした!!
嬉し過ぎ!!
やっと今年もランカーが釣れた〜(*^_^*)
この日は、やっぱりこのタイミングのワンチャンスのみであとはベイトが沈んでしまい、終了。
うまいこと、良いタイミングに合わせられて良かった〜
これで今年の運は全部使い果たしたかな。笑
出来れば強運は湘南シーバス祭りのじゃんけん大会まで取っておきたかった!(じゃんけん大会かよ!笑)
ではまた良い釣果が出たら報告します。
あ、ポイントは通ってる人には分かると思いますが一応コメントに具体的な場所名を書くのは控えて頂けると嬉しいです。m(._.)m
iPhoneからの投稿
- 2013年11月6日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント