アクセスカウンター
- 今日のアクセス:560
- 昨日のアクセス:713
- 総アクセス数:17649748
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 絆
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
最近、人の人生の転機に関わることが多いこともあり、どこかでその重要性について麻痺していたのかもしれない。
僕が29歳の時、一人の男にとって重大な転機を作りだした。
とはいえ、その転機となった瞬間はどこにでもあるような、そしてささやかなものだった。
それを重大なものにさせたのは僕ではなく、彼の日々の努力であることは間違いない。
そして彼を支えてくれた多くの方々のおかげである。
そんなささやかな転機が、僕にとってもかけがえのない転機となっていく。
こんなに嬉しいことって、そうはない。
桜が咲き誇る中の2011年4月9日を僕は生涯忘れないだろう。

翌日はのんびりと家族で花見。

人間は生きているうちに実に色々なことに出会う。
だけど、それは全て、人生を実りあるものにしてくれる。
その重要性に改めて気づかせてくれた今回の慶事。
これからも一所懸命、今以上に一所懸命。
帰りに思いついて、車屋さんに。
前のブログで20%増しで頑張ると書いた。
もちろん働くだけでなく、20%遊び、20%金を使うということ。
だけど、欲しくもないものにお金を使ったって仕方がない。
車は釣りをする関係であっという間にボロボロにしてしまうので基本的に中古車を買っていたんだけど・・
今回の震災の経済復興の支援の一つとして新車でも買ってみるかとディーラーへ行ったのだ。
が、色々と見ているうちに嫁さん用のセカンドカーを買おうということになった。
小型車だけど、家族の生活にも少し変化が起きるだろう。
そんな楽しみにもなる。
ということで、その場で注文してしまった。
我ながら、勢いの良さにびっくり。
これは昨日のやつがカッコ良かったせいだ。
納車は現段階ではまったく未定とのこと。
震災ならではの納期。
これも楽しみに待ってよう。

僕が29歳の時、一人の男にとって重大な転機を作りだした。
とはいえ、その転機となった瞬間はどこにでもあるような、そしてささやかなものだった。
それを重大なものにさせたのは僕ではなく、彼の日々の努力であることは間違いない。
そして彼を支えてくれた多くの方々のおかげである。
そんなささやかな転機が、僕にとってもかけがえのない転機となっていく。
こんなに嬉しいことって、そうはない。
桜が咲き誇る中の2011年4月9日を僕は生涯忘れないだろう。

翌日はのんびりと家族で花見。

人間は生きているうちに実に色々なことに出会う。
だけど、それは全て、人生を実りあるものにしてくれる。
その重要性に改めて気づかせてくれた今回の慶事。
これからも一所懸命、今以上に一所懸命。
帰りに思いついて、車屋さんに。
前のブログで20%増しで頑張ると書いた。
もちろん働くだけでなく、20%遊び、20%金を使うということ。
だけど、欲しくもないものにお金を使ったって仕方がない。
車は釣りをする関係であっという間にボロボロにしてしまうので基本的に中古車を買っていたんだけど・・
今回の震災の経済復興の支援の一つとして新車でも買ってみるかとディーラーへ行ったのだ。
が、色々と見ているうちに嫁さん用のセカンドカーを買おうということになった。
小型車だけど、家族の生活にも少し変化が起きるだろう。
そんな楽しみにもなる。
ということで、その場で注文してしまった。
我ながら、勢いの良さにびっくり。
これは昨日のやつがカッコ良かったせいだ。
納車は現段階ではまったく未定とのこと。
震災ならではの納期。
これも楽しみに待ってよう。

- 2011年4月11日
- コメント(16)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント