プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:1000701
QRコード
▼ 国内発売版 Abu Garcia MAX SXを買ってみた
やっと国内版のAbu Garcia MAXが発売されました。
国内では、MAX SとMAX SXの2機種のみが発売されています。
先日、ネット通販でポイント還元含めて5北里とお安くなっていたので、MAX SX 750Sを購入。
パッケージは、エリートと同じデザインです。
国内版SXには海外版には無い替えスプールが付属しています。

エリートとの大きな違いは、ボディ素材がグラファイト製であることと、ハンドルがアルミ製なことでしょうか。
ベアリングは、エリートの10個に対し7個になっています。
750と1000サイズは、MAX XとMAX SXのみの展開でエリートにはありません。

マット・ブラックのボディが格好良いです。
ボディのボリュームは、ヴァンフォードのC2000番より少し小柄です。
デュエルのアーマードF0.2号を100m巻いてみました。
オシュレートは、ハンドル3回転で一往復の若干のスローオシュレートです。

少々前寄りに糸が巻けるのでスプール座金で調整。
因みに本製品にスプール座金は入っていないので、REVOの物を使いました。アブの座金が手元になければ、シマノやダイワの物で試してください。
今回の機体は、ワンウエィクラッチのガタも無く、空回し回転性能は、上々です。
サイズが小さいので、グラファイト・ボディとは言え重量は173gと軽いので、小物釣りにちょうど良いですね。
気軽に使える一台としてお勧めです。
国内では、MAX SとMAX SXの2機種のみが発売されています。
先日、ネット通販でポイント還元含めて5北里とお安くなっていたので、MAX SX 750Sを購入。
パッケージは、エリートと同じデザインです。
国内版SXには海外版には無い替えスプールが付属しています。

エリートとの大きな違いは、ボディ素材がグラファイト製であることと、ハンドルがアルミ製なことでしょうか。
ベアリングは、エリートの10個に対し7個になっています。
750と1000サイズは、MAX XとMAX SXのみの展開でエリートにはありません。

マット・ブラックのボディが格好良いです。
ボディのボリュームは、ヴァンフォードのC2000番より少し小柄です。
デュエルのアーマードF0.2号を100m巻いてみました。
オシュレートは、ハンドル3回転で一往復の若干のスローオシュレートです。

少々前寄りに糸が巻けるのでスプール座金で調整。
因みに本製品にスプール座金は入っていないので、REVOの物を使いました。アブの座金が手元になければ、シマノやダイワの物で試してください。
今回の機体は、ワンウエィクラッチのガタも無く、空回し回転性能は、上々です。
サイズが小さいので、グラファイト・ボディとは言え重量は173gと軽いので、小物釣りにちょうど良いですね。
気軽に使える一台としてお勧めです。
- 5月14日 20:13
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 6 日前
- papakidさん
- ワールドシャウラリミテッド21…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- デュエル:ハードコアTTリップ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 12 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 本命はなかなか釣れないもので…
- JUMPMAN
-
- 今年初のホーム河川
- やまちゃん
最新のコメント