アクセスカウンター
- 今日のアクセス:377
- 昨日のアクセス:935
- 総アクセス数:17640907
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 『SEABASS JOURNEY』秋田雄物川2016
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
秋田の大河川、雄物川。
最上の山地から133kmを下り降りる日本屈指の大河川は、日本のシーバスシーンでも全国的にその名を轟かせる。

BS釣りビジョン『SEABASS JOURNEY』
シリーズ25作目の撮影地に選ばれたのは雄物川。
撮影は9月中旬。
現地に行くと、非常に渋いとの声。
1ヶ月前か、1ヶ月後に来ないと。
そう言われるのはいつものこと。
ハイシーズンに放映するので、シーズン前に撮影するしかないのだ。

清流の川底には綺麗な水草。
その水草が作り出す反転流にもスズキは付いていた。

この川を一番気持ちよさそうに泳いだのはShalldus20だった。
日本海側の河川の特徴である、川の透明度が高く、見切られやすい問題。
ゆえに、増水時の濁ったとき、夜のゲームで釣果が出やすい。
だけど、増水もしていない中のデイゲームに果敢に挑んだ。
覚悟の上の悪戦苦闘のデーゲーム。

そして歓喜のナイトゲーム。

10月12日から放送開始です。
釣りビジョン『SEABASS JOURNEY』番組ページ
最上の山地から133kmを下り降りる日本屈指の大河川は、日本のシーバスシーンでも全国的にその名を轟かせる。

BS釣りビジョン『SEABASS JOURNEY』
シリーズ25作目の撮影地に選ばれたのは雄物川。
撮影は9月中旬。
現地に行くと、非常に渋いとの声。
1ヶ月前か、1ヶ月後に来ないと。
そう言われるのはいつものこと。
ハイシーズンに放映するので、シーズン前に撮影するしかないのだ。

清流の川底には綺麗な水草。
その水草が作り出す反転流にもスズキは付いていた。

この川を一番気持ちよさそうに泳いだのはShalldus20だった。
日本海側の河川の特徴である、川の透明度が高く、見切られやすい問題。
ゆえに、増水時の濁ったとき、夜のゲームで釣果が出やすい。
だけど、増水もしていない中のデイゲームに果敢に挑んだ。
覚悟の上の悪戦苦闘のデーゲーム。

そして歓喜のナイトゲーム。

10月12日から放送開始です。
釣りビジョン『SEABASS JOURNEY』番組ページ
- 2016年10月6日
- コメント(0)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント