アクセスカウンター
- 今日のアクセス:613
- 昨日のアクセス:780
- 総アクセス数:17751136
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 『SEABASS JOURNEY』秋田雄物川2016
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
秋田の大河川、雄物川。
最上の山地から133kmを下り降りる日本屈指の大河川は、日本のシーバスシーンでも全国的にその名を轟かせる。

BS釣りビジョン『SEABASS JOURNEY』
シリーズ25作目の撮影地に選ばれたのは雄物川。
撮影は9月中旬。
現地に行くと、非常に渋いとの声。
1ヶ月前か、1ヶ月後に来ないと。
そう言われるのはいつものこと。
ハイシーズンに放映するので、シーズン前に撮影するしかないのだ。

清流の川底には綺麗な水草。
その水草が作り出す反転流にもスズキは付いていた。

この川を一番気持ちよさそうに泳いだのはShalldus20だった。
日本海側の河川の特徴である、川の透明度が高く、見切られやすい問題。
ゆえに、増水時の濁ったとき、夜のゲームで釣果が出やすい。
だけど、増水もしていない中のデイゲームに果敢に挑んだ。
覚悟の上の悪戦苦闘のデーゲーム。

そして歓喜のナイトゲーム。

10月12日から放送開始です。
釣りビジョン『SEABASS JOURNEY』番組ページ
最上の山地から133kmを下り降りる日本屈指の大河川は、日本のシーバスシーンでも全国的にその名を轟かせる。

BS釣りビジョン『SEABASS JOURNEY』
シリーズ25作目の撮影地に選ばれたのは雄物川。
撮影は9月中旬。
現地に行くと、非常に渋いとの声。
1ヶ月前か、1ヶ月後に来ないと。
そう言われるのはいつものこと。
ハイシーズンに放映するので、シーズン前に撮影するしかないのだ。

清流の川底には綺麗な水草。
その水草が作り出す反転流にもスズキは付いていた。

この川を一番気持ちよさそうに泳いだのはShalldus20だった。
日本海側の河川の特徴である、川の透明度が高く、見切られやすい問題。
ゆえに、増水時の濁ったとき、夜のゲームで釣果が出やすい。
だけど、増水もしていない中のデイゲームに果敢に挑んだ。
覚悟の上の悪戦苦闘のデーゲーム。

そして歓喜のナイトゲーム。

10月12日から放送開始です。
釣りビジョン『SEABASS JOURNEY』番組ページ
- 2016年10月6日
- コメント(0)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント