アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
- 昨日のアクセス:838
- 総アクセス数:17734804
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 東京湾奥、好調。
- ジャンル:日記/一般
東京湾奥は春シーズンも一息ついて、というのが例年なんだけど相変わらず魚が多い。
春の入りが非常に遅かったせいなのかはわからないけど、運河筋にはごっそりと魚が入っているけど、簡単には出てこない。
デイゲームの方はイージーで、ただ巻き、では出ないけれども、壁やストラクチャーなどの半シェードを絡めた場所でのスーサントゥイッチなどでリアクションバイトを誘っていけば2ケタは狙えると思う。
水深10m以深のディープを控えるエリアでは朝マヅメに魚がうわずってくるので、それなりにいい釣りさせてもらえる。これが一番イージーかもしれない。
河川筋も隅田川、荒川水系共に濁りがきついが、魚は相変わらず沈んでいて、バイブレーションをしっかりと沈めてからのヒラ打ちダートかリフト&フォールで反応が取れる。
個人的には荒川でいい釣りをさせてもらっている。

BlueBlueバイブレーション、ナレージで名前は決定。
リップ付きバイブだけど、このリップのおかげで他のバイブレーションと一線を画すものになった。
まだ全国のテスターによってテスト中なので、最期に修正が入る可能性も高く、詳しい特徴はまた後日書くけれど、魚の反応はすこぶる良い。

夜明けに1時間だけ。3ヒットの1キャッチ。
さあ3連休、楽しんでください。
水の事故にはくれぐれも気をつけて。
春の入りが非常に遅かったせいなのかはわからないけど、運河筋にはごっそりと魚が入っているけど、簡単には出てこない。
デイゲームの方はイージーで、ただ巻き、では出ないけれども、壁やストラクチャーなどの半シェードを絡めた場所でのスーサントゥイッチなどでリアクションバイトを誘っていけば2ケタは狙えると思う。
水深10m以深のディープを控えるエリアでは朝マヅメに魚がうわずってくるので、それなりにいい釣りさせてもらえる。これが一番イージーかもしれない。
河川筋も隅田川、荒川水系共に濁りがきついが、魚は相変わらず沈んでいて、バイブレーションをしっかりと沈めてからのヒラ打ちダートかリフト&フォールで反応が取れる。
個人的には荒川でいい釣りをさせてもらっている。

BlueBlueバイブレーション、ナレージで名前は決定。
リップ付きバイブだけど、このリップのおかげで他のバイブレーションと一線を画すものになった。
まだ全国のテスターによってテスト中なので、最期に修正が入る可能性も高く、詳しい特徴はまた後日書くけれど、魚の反応はすこぶる良い。

夜明けに1時間だけ。3ヒットの1キャッチ。
さあ3連休、楽しんでください。
水の事故にはくれぐれも気をつけて。
- 2014年7月25日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント