アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:445
- 総アクセス数:17350406
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ Tracy38gテスト in横浜
- ジャンル:釣り具インプレ
先週のある日、BlueBlueにて開発中のTracy38gのテスト釣行。
使用が想定されるのが沖堤だったり、釣り公園だったり、水道だったり、、、。
ウェイトからすると水深5mより深場での使用になるはずなので、横浜海釣り公園などがメインエリアとしていいと思って、千葉の山田テスターを誘って釣行した。

まあ、しっかりと寝坊して待たしてしまいました。最近、寝坊で起きられないケースが2回あったので反省。

写真の上がTracy25g。
下が持ち込んだプロト。
0.8というのは鉄板の厚さ。
他に1mmなんかも持ち込んだ。
施設の話だとシーバスはさっぱりらしく、良い時間の割にアングラーもほとんどいない状況。

思い思いに投げ込んで、良いセッティングを確認。
何を捨てて、何を取るか。
100m以上キッチリと投げた先のボトムを明確に取ること。
そこからしっかりとアクションすること。
軽い、浮き上がらない、絡まない、というTracyが多くの方に愛されている性能をしっかりと継承していること。
期待に応えるアイテムができあがった。
ここから、こいつを10個ほど作って、各地のテスターによる最終試験をやります。
各テスターからのインプレで、そのまま量産に進むか、再度あちこち修正が入るのか。
他にも来年発売を目指している、非常に面白いアイテムもテスターには初お披露目。
山田さんの反応。
1投目、おお!なんじゃそりゃ
2投目 わはははははは
3投目 やばいかも、これやばいかも
4投目 絶対釣れますよ、これ。
すごい釣れるのは、俺の中ではテスト済みなので、あとはフィールドに合わせて良いセッティングが出せるかどうか。
ご披露までお楽しみに。
テストが終わり、アトールのJJシャクラで沖合のボトムをきっちりと探ったけど、どうやら本当にお留守のようで。

使用が想定されるのが沖堤だったり、釣り公園だったり、水道だったり、、、。
ウェイトからすると水深5mより深場での使用になるはずなので、横浜海釣り公園などがメインエリアとしていいと思って、千葉の山田テスターを誘って釣行した。

まあ、しっかりと寝坊して待たしてしまいました。最近、寝坊で起きられないケースが2回あったので反省。

写真の上がTracy25g。
下が持ち込んだプロト。
0.8というのは鉄板の厚さ。
他に1mmなんかも持ち込んだ。
施設の話だとシーバスはさっぱりらしく、良い時間の割にアングラーもほとんどいない状況。

思い思いに投げ込んで、良いセッティングを確認。
何を捨てて、何を取るか。
100m以上キッチリと投げた先のボトムを明確に取ること。
そこからしっかりとアクションすること。
軽い、浮き上がらない、絡まない、というTracyが多くの方に愛されている性能をしっかりと継承していること。
期待に応えるアイテムができあがった。
ここから、こいつを10個ほど作って、各地のテスターによる最終試験をやります。
各テスターからのインプレで、そのまま量産に進むか、再度あちこち修正が入るのか。
他にも来年発売を目指している、非常に面白いアイテムもテスターには初お披露目。
山田さんの反応。
1投目、おお!なんじゃそりゃ
2投目 わはははははは
3投目 やばいかも、これやばいかも
4投目 絶対釣れますよ、これ。
すごい釣れるのは、俺の中ではテスト済みなので、あとはフィールドに合わせて良いセッティングが出せるかどうか。
ご披露までお楽しみに。
テストが終わり、アトールのJJシャクラで沖合のボトムをきっちりと探ったけど、どうやら本当にお留守のようで。

- 2015年11月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 寒さに向けて
- 9 時間前
- BlueTrainさん
- 曖昧さが良い!リップレスミノー
- 23 時間前
- papakidさん
- 真に初心者の方がすべきこと
- 2 日前
- 濵田就也さん
- トーキョーベイゴーゴー:龍宮…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 小潮のシーバスを攻略
- Dr.k
-
- 続・秋がやってきた。
- かずぅ
最新のコメント