アクセスカウンター
- 今日のアクセス:214
- 昨日のアクセス:467
- 総アクセス数:17644228
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ バチ抜け運河
- ジャンル:日記/一般
- (area-釣行記-)
魚が少ないなりに、ようやく本格化してきたバチ抜けパターン。
今年のバチ抜けシーンは本当に壊滅的で、釣具屋さんには当てが外れたバチルアーがまだたんまりと残っているという。
冷夏のビール商戦といい、自然相手の仕事は読めないから難しいよね。
ということで、夕マヅメの運河のテラス。
今年何度目かのスーパーバチ抜けボイルに遭遇。
今までと違って、アミとハクがいないおかげで明確にパターンが形成されていた。
潮時は下げ潮の干潮前。
下げ残りの流れにバチが少ないなりにしっかりと残っていて、風がなく鏡になった水面に出てきてくれたのが良かった原因。
いつものように、カッター90とアルデンテとヤルキバ2種類、スーサンなんかのローテーションで探っていくと、カッター90の水面引き波に好反応。

サイズは40cm~50cm程度なんだけど、楽しませてくれる。

運河とはいえ、ポイントは遠い。
おおよそ55m先のストラクチャーが作り出すヨレのメリハリにきちっと魚が並んでいる様子。
バチ用ペンシルでぎりぎり届く距離だ。
もちろんそこに撃ち込んだら魚が沈んでしまう。
しっかりと飛ばすこと、着水直前にサミングを強めに掛けて着水音を小さくすることをしっかりとやると、着水と同時に水面が爆発したときもあった。

カッターはアルデンテよりヒットパターンのスピードが速いがやや速い。
速いのに反応しなくなってきたタイミングでアルデンテにチェンジ。
変えたタイミングで、すぐに出たのだけど、まさかのラインブレイク。
PEのチェックを怠ったのが原因。
チェックというより、何本か釣ったら組み直すという意識にすべきだった。
その後もカッターで拾い釣り。

もちろんローテーションは回していくんだけど、カッターにすこぶる反応が良い日であった。


デジカメの撮影時間で見る限り、2時間30分で6本。
まあ爆釣という感じではないが、終始魚の反応があり、大変充実した釣行になった。
お知らせ
本日は午後から赤塚健一さんをお招きしての、fimoニコ生チャンネル、東京湾ボートシーバス生中継

そして明日はキャスティング品川店主宰のシーバスフェスタ

詳しくはこちら
そして27日火曜日夜はニコ生釣り実況。
東京湾シーバスフィッシング釣り実況
はい、RTFで釣れないので、実況から出直すことにしました。
<(_ _)>
ニコ生は無料会員でも、生放送はもちろん、後日見る事も可能なタイムシフト予約が無料で可能です。
どしどし予約をお願いいたします。
タックル
ロッド:APIA 風神Zネオンナイト85MLX
リール:DAIWA イグジスト 2508
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム 0.8号
リーダー 16ポンド
ルアー
メガバス カッター90
アイマ アルデンテ
邪道 ヤルキバ
チョーサン
今年のバチ抜けシーンは本当に壊滅的で、釣具屋さんには当てが外れたバチルアーがまだたんまりと残っているという。
冷夏のビール商戦といい、自然相手の仕事は読めないから難しいよね。
ということで、夕マヅメの運河のテラス。
今年何度目かのスーパーバチ抜けボイルに遭遇。
今までと違って、アミとハクがいないおかげで明確にパターンが形成されていた。
潮時は下げ潮の干潮前。
下げ残りの流れにバチが少ないなりにしっかりと残っていて、風がなく鏡になった水面に出てきてくれたのが良かった原因。
いつものように、カッター90とアルデンテとヤルキバ2種類、スーサンなんかのローテーションで探っていくと、カッター90の水面引き波に好反応。

サイズは40cm~50cm程度なんだけど、楽しませてくれる。

運河とはいえ、ポイントは遠い。
おおよそ55m先のストラクチャーが作り出すヨレのメリハリにきちっと魚が並んでいる様子。
バチ用ペンシルでぎりぎり届く距離だ。
もちろんそこに撃ち込んだら魚が沈んでしまう。
しっかりと飛ばすこと、着水直前にサミングを強めに掛けて着水音を小さくすることをしっかりとやると、着水と同時に水面が爆発したときもあった。

カッターはアルデンテよりヒットパターンのスピードが速いがやや速い。
速いのに反応しなくなってきたタイミングでアルデンテにチェンジ。
変えたタイミングで、すぐに出たのだけど、まさかのラインブレイク。
PEのチェックを怠ったのが原因。
チェックというより、何本か釣ったら組み直すという意識にすべきだった。
その後もカッターで拾い釣り。

もちろんローテーションは回していくんだけど、カッターにすこぶる反応が良い日であった。


デジカメの撮影時間で見る限り、2時間30分で6本。
まあ爆釣という感じではないが、終始魚の反応があり、大変充実した釣行になった。
お知らせ
本日は午後から赤塚健一さんをお招きしての、fimoニコ生チャンネル、東京湾ボートシーバス生中継

そして明日はキャスティング品川店主宰のシーバスフェスタ

詳しくはこちら
そして27日火曜日夜はニコ生釣り実況。
東京湾シーバスフィッシング釣り実況
はい、RTFで釣れないので、実況から出直すことにしました。
<(_ _)>
ニコ生は無料会員でも、生放送はもちろん、後日見る事も可能なタイムシフト予約が無料で可能です。
どしどし予約をお願いいたします。
タックル
ロッド:APIA 風神Zネオンナイト85MLX
リール:DAIWA イグジスト 2508
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム 0.8号
リーダー 16ポンド
ルアー
メガバス カッター90
アイマ アルデンテ
邪道 ヤルキバ
チョーサン
- 2014年5月24日
- コメント(5)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント