アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1809
  • 昨日のアクセス:1586
  • 総アクセス数:17425352

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

Area5-11 ~シーバス 運河筋~

Area5 - Stage11 ~ 小規模のバチ抜け ~

2004年4月11日 港湾部シーバス





土曜の夜から12時間ぐらい寝た。
 
昼まで寝て、たまっていた疲れを一気に復活させた。
 
 
 
夕方に家を出る。
 
しばらく取材が立て込むので、その下見。
 
湾奥の状況がまるでわからないんで、今までの経験をベースに、ちらっと回ってみようということに。
 
代車スカイラインをかっ飛ばして(ホント速くて気を抜くと速攻で捕まりそう)
 
まずは有明へ。
 
狙っていた台船には先行者が3人。
 
横でしばらく様子を見るが、30分ほど執拗に攻めて帰っていった。
 
そこは攻めずに、潮目狙いでボトムからクルクルやレンジバイブで誘っていったがバイトは出ず。
 
あまり良くないのか?
 
 
 
次に青海へ。
 
勝手知ったる青海。
 
まずはサウスエンドへ。
 
曇り空がいよいよ暗くなってきた。
 
ゴロタ場に潮が当たっているはずなので、そのあたりを流していくが反応しない。
 
ハチマルのジャークにも、マーゲイにも出ない。
 
 
 
魚が沈んでいるのか?と思ってセレクトしたレンジバイブを一投目にロストして意気消沈。
 
移動。
 
 
 
次に青海のワンドへ。
 
ここも先行者がごっそり。前打ち2人、ルアーが3人か。
 
しばらく手前側でピンポイントキャストの練習。
 
40m程先の30センチほど空いた穴にハチマルを撃ち込んでいく。
 
ここは自分の調子のバロメーターの一つだ。
 
サクサクと叩き込めるので、なかなかいい感じ。
 
水面を見ると、バチがちらほらと出ている。
 
9センチぐらいの水面にV字出して泳ぐタイプ。絶好である。
 
ここで夕マヅメを待とうか。
 
そう思って待つことにする。
 
 
 
ボトムの方は暗いだろうと思って、ヨルクルで深めのレンジを誘っていく。
 
バイトは出ない。
 
やがて暗くなってきた。
 
 
 
先行者5人はここで帰る。
 
ほんと、もったいない。
 
この後、きっと盛大なライズが出るぞ。
 
先頭に陣取って待つ。
 
 
 
かなり暗くなってきた。
 
が、ライズは出ず。
 
しくじった。
 
 
 
あきらめて移動。
 
レインボーを渡って、芝浦へ。
 
まずはワンド。
 
すごい数のアングラーだ。
 
ここも入る場所すら無くて移動する。
 
運河の奥の方へ入ってみる。田町駅から歩いていけるくらい。
 
 
 
橋の下に入り込める場所があった。
 
橋明かりでできた明暗に、橋の下からキャスト。
 
バチが出てれば食うだろうと思ったニョロニョロに一投目からバイトが出た。
 
が、乗らない。ダブルフック一つにしてるので乗りが悪い。
 
2投目、またバイト。
 
3投目、バイトしてようやく乗る。
 
 
 
 
 
小さいので淡々とファイトしてランディング。
 
CerCC7x2oGRDQDsbdMH3-c61c0340.jpg
50センチ弱といったところ。
 
 
 
 
 
リリースして次を狙う。
 
場所を休ませる為に反対側へキャスト。
 
風裏側なのでどうかなと思ったが、一投目からヒット。
 
そこそこはいるのねーとまたファイトして抜き上げる。
 
F739mDONcpJP4BkdG664-df494fe2.jpg
45くらい?
 
 
 
ここんとこ、クロスインパクトばかり使っていたが、改めてネオンナイトの自動鬼掛けティップには恐れ入る。
 
しかし、自動ってのも、テクニックの発揮しようが無くて、つまらないと最近思ってしまうのだが、
 
開発した本人が書いちゃいけないよな。
 
 
 
最後に対岸の常夜灯の下にヨレヨレをフルキャストで撃ち込んだら一発出た。
 
Nh57se82akXnKbMQNQPu-375ca02f.jpg
 
 
 
他ノンキー2本。
 
なんだか小潮らしく淡々としょぼい釣りをした感じ。
 
 
 
釣りはやめて、最後にポイント開拓。
 
芝浦一帯はここ最近で護岸工事が進んだ場所が多い。
 
芝浦の超一級ポイントが復活しているのを発見。また入ることができるようになった。
 
潮周り合わせてそのうち来ようと誓って帰った。
 
 




 

 

使用タックル
ロッド アピア 風神ゼータ83Lネオンナイト
リール シマノ ステラ3000AR
ライン 東レ シーバスPE 1号
プラグ 邪道 ヨレヨレ~
邪道 ヨルクル 
ジャクソン にょろにょろ
ゴミ 空き缶  

 

コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ