プロフィール
トランスセンデンス
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- イベント
- 釣果報告
- オセレイト59+
- Enhance65/75
- Batuta67/80
- Dwarve XX
- LateBloomings510+
- Laulau83GT-S
- Botia
- Currentes
- Empinado108
- Pulchra
- Estremo76
- Eta quattro
- Monsterfin70
- Twinslide
- Slowslide
- Galupa
- Trapa
- カランクス
- Shore98S
- レイブルMD
- オリカラルアー
- イギ―タ5インチ
- Chilloutfishing
- スタッフ紹介
- Masaaki Katayama
- Yusuke Takada
- Masayuki Yamane
- Keisuke Doi
- Naomichi Toishi
- Kodai Kimura
- Kimi Hiroyuki Yamane
- Shoya Nakamura
- Ryo Miyaguchi
- Hiromu Matsumura
- Takato Yamada
- Kakeru Baba
- シーバス
- ヒラスズキ
- メバル
- オフショア
- ヒラマサ
- クロマグロ
- GT
- アカハタ
- オオモンハタ
- ロックフィッシュ
- クロダイ・チヌ
- 青物
- バス
- 渓流
- イワナ
- ライギョ
- アカメ
- イトウ
- ビワコオオナマズ
- タマン
- コブダイ
- サワラ
- ホウキハタ
- イソマグロ
- ライトゲーム
- アジング
- ヌマガレイ
- マトウダイ
- スネークヘッド
- バラマンディ
- カショーロ
- ピーコックバス
- パプアンバス
- チョウザメ
- ナマズ類
- アリゲーターガー
- グルーパー
- キングサーモン
- サケ・マス類
- 北海道
- 青森
- 龍飛
- 小泊
- 東北
- 八丈島
- 房総半島
- 首都圏
- 神奈川
- 静岡
- 伊豆半島
- 相模湾
- 相模川
- 名古屋
- 関西
- 琵琶湖
- 久六島
- 高知県
- 玄界灘
- 鹿児島
- 東京湾
- 荒川
- インドネシア
- ボルネオ島
- マレーシア
- パタゴニア
- アメリカ
- タイランド
- メキシコ
- ガイアナ
- コロンビア
- 中米
- 2022年 新製品紹介
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:450
- 総アクセス数:680823
QRコード
氷の隙間から釣る甲斐国イワナ
- ジャンル:釣行記
- (イワナ, Dwarve XX, Kimi Hiroyuki Yamane, 釣果報告)
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
甲斐国のイワナを求めて源流釣行に出かけてきました。
使用したロッドは、今年の夏頃に発売予定のスピニング・ベイト兼用可変式パックロッド『ドワーブXX』です。
詳しいスペックや継ぎ方についてはコチラの投稿で紹介しております!
昨年の9月、友人と一緒に甲斐国イワナを…
甲斐国のイワナを求めて源流釣行に出かけてきました。
使用したロッドは、今年の夏頃に発売予定のスピニング・ベイト兼用可変式パックロッド『ドワーブXX』です。
詳しいスペックや継ぎ方についてはコチラの投稿で紹介しております!
昨年の9月、友人と一緒に甲斐国イワナを…
- 2022年3月24日
- コメント(0)
スピニング・ベイト兼用竿・ドワーブを持って渓流解禁日に釣行してきました
- ジャンル:釣行記
- (イワナ, 釣果報告, Dwarve XX, Kimi Hiroyuki Yamane, 渓流)
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
先日、渓流釣りが解禁された場所へイワナを狙って釣行してきましたので投稿させていただきます!
今回使用したロッドは、今年発売予定のドワーブXXという竿です。
セミトリガーレスグリップを採用することでスピニングリールでもベイトリールでも使用できる特殊な可変式ロッ…
先日、渓流釣りが解禁された場所へイワナを狙って釣行してきましたので投稿させていただきます!
今回使用したロッドは、今年発売予定のドワーブXXという竿です。
セミトリガーレスグリップを採用することでスピニングリールでもベイトリールでも使用できる特殊な可変式ロッ…
- 2022年3月3日
- コメント(0)
トラセン新商品!スピニング・ベイト兼用ロッド『Dwarve XX』の詳細を発表!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (イワナ, 渓流, Dwarve XX, 2022年 新製品紹介, Kimi Hiroyuki Yamane)
トランスセンデンスから今年発売予定の新機種のご紹介第3回目です!
今回は、渓流&小型魚用ロッド『Dwarve XX』をご説明いたします。
第1回目 ジャイアントベイト用『エンハンス』
第2回目 ミドルゲーム/エギング用『バトゥータ』
今回の投稿を書くのは…
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。Dwarve XXについ…
今回は、渓流&小型魚用ロッド『Dwarve XX』をご説明いたします。
第1回目 ジャイアントベイト用『エンハンス』
第2回目 ミドルゲーム/エギング用『バトゥータ』
今回の投稿を書くのは…
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。Dwarve XXについ…
- 2022年2月1日
- コメント(1)
2021年の渓流釣りと可変ロッドの開発を振り返る
- ジャンル:釣行記
- (渓流, 釣果報告, Kimi Hiroyuki Yamane, イワナ, Dwarve XX)
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
気づけばもう12月ですね。今年も沢山の魚達と出会うことができました。
2020年から本格的に開発が始まったトランスセンデンスの渓流用可変式パックロッド”ドワーブ”ですが、ようやく完成が近づいてきました。
スピニングとベイト兼用ロッドになる予定で、ブランクスだけで6…
気づけばもう12月ですね。今年も沢山の魚達と出会うことができました。
2020年から本格的に開発が始まったトランスセンデンスの渓流用可変式パックロッド”ドワーブ”ですが、ようやく完成が近づいてきました。
スピニングとベイト兼用ロッドになる予定で、ブランクスだけで6…
- 2021年12月7日
- コメント(0)
甲斐国イワナと山梨県富士川水系で出会う
- ジャンル:釣行記
- (Kimi Hiroyuki Yamane, 渓流, Dwarve XX, イワナ, 釣果報告)
こんにちは!怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
前回の天竜川水系の特大ヤマトイワナに引き続き、現在開発中の渓流/小物用パックロッド”ドワーブXX”を使ったイワナ釣りについて釣行記を書かせていただきます。
天竜川水系で納得のヤマトイワナに出会えたので、大きく地域を変更し山梨県まで移動してきました。
友人の提案…
前回の天竜川水系の特大ヤマトイワナに引き続き、現在開発中の渓流/小物用パックロッド”ドワーブXX”を使ったイワナ釣りについて釣行記を書かせていただきます。
天竜川水系で納得のヤマトイワナに出会えたので、大きく地域を変更し山梨県まで移動してきました。
友人の提案…
- 2021年10月29日
- コメント(0)
真紅のイワナ|渓流用パックロッド Dwarve-XX
- ジャンル:釣行記
- (Dwarve XX, イワナ, 渓流, Masaaki Katayama)
渓流ゲームもついに9月末が迫り終わりに近づいてきました。TRANSCENDENCEの片山です。
今までに見たことのない赤いイワナを求めて山岳渓流。本当は3泊4日の予定だったけど、天気が悪そうだったので急遽予定を変更して2泊3日に。今回のバディは山根(兄)ことキミくん。
標高差500mを80Lのバックパックを持って自分の背丈…
今までに見たことのない赤いイワナを求めて山岳渓流。本当は3泊4日の予定だったけど、天気が悪そうだったので急遽予定を変更して2泊3日に。今回のバディは山根(兄)ことキミくん。
標高差500mを80Lのバックパックを持って自分の背丈…
- 2021年10月1日
- コメント(0)
秘湖でアメマスとエゾウグイに出会う
- ジャンル:釣行記
- (Dwarve XX, 北海道, Kimi Hiroyuki Yamane, イワナ)
こんにちは!
怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
今回は少し前の釣行ですが、北海道のチミケップ湖でアメマスやエゾウグイと出会ったお話しです。
----北海道シリーズ----
イトウ釣行はコチラ!
ドリーバーデン釣行はコチラ!
ミヤベイワナ釣行はコチラ!
チミケップ湖は、津別町にある周囲約12kmの湖です。
簡単に下調べ…
怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
今回は少し前の釣行ですが、北海道のチミケップ湖でアメマスやエゾウグイと出会ったお話しです。
----北海道シリーズ----
イトウ釣行はコチラ!
ドリーバーデン釣行はコチラ!
ミヤベイワナ釣行はコチラ!
チミケップ湖は、津別町にある周囲約12kmの湖です。
簡単に下調べ…
- 2021年8月24日
- コメント(0)
然別湖の宝石『ミヤベイワナ』を求めて
- ジャンル:釣行記
- (北海道, Dwarve XX, イワナ, Kimi Hiroyuki Yamane)
こんにちは、怪魚ハンター山根兄弟(兄)です。
今回は然別湖にのみ生息するオショロコマの固有亜種『ミヤベイワナ』を狙った釣行記を書かせていただきます。
然別湖を訪れたのは6月下旬、現地では晴天が続き気温が25℃以上まで上昇し、ミヤベイワナの釣果は低迷しているとの前情報でした。
それでも、クレートフィッシング…
今回は然別湖にのみ生息するオショロコマの固有亜種『ミヤベイワナ』を狙った釣行記を書かせていただきます。
然別湖を訪れたのは6月下旬、現地では晴天が続き気温が25℃以上まで上昇し、ミヤベイワナの釣果は低迷しているとの前情報でした。
それでも、クレートフィッシング…
- 2021年7月16日
- コメント(0)
窮山幽谷へ開発中のパックロッド『ドワーブ』でアタック!
- ジャンル:釣行記
- (渓流, Kimi Hiroyuki Yamane, Dwarve XX, イワナ)
こんにちは!
怪魚ハンター山根ブラザーズ(兄)です。
先日、弟のマサと一緒に渓流や小物釣り用に開発を進めているパックロッド『ドワーブ』のテストを兼ねて3泊4日の予定で源流釣行へ出掛けてきました。
このドワーブという竿は、実はボティアやプルクラと同じ時期から開発しています。
こんなに時間を要している理由は…
怪魚ハンター山根ブラザーズ(兄)です。
先日、弟のマサと一緒に渓流や小物釣り用に開発を進めているパックロッド『ドワーブ』のテストを兼ねて3泊4日の予定で源流釣行へ出掛けてきました。
このドワーブという竿は、実はボティアやプルクラと同じ時期から開発しています。
こんなに時間を要している理由は…
- 2021年7月15日
- コメント(0)
ロックフィッシュと渓流編 マゾイと山桜鱒 新潟遠征|part2.
- ジャンル:釣行記
- (渓流, Galupa, Dwarve XX, イワナ, Masaaki Katayama)
Dwarveはいい感じに仕上がってきている。part1へ。
初日の渓流を終わらせて翌日は渓流ポイントに当たりをつけてからロックフィッシュ狙い。車を走らせる。
TRANSCENDENCEで開発中のロックフィッシュロッドのパックロッドであるGuluppaとタングステンシンカーW183でロックフィッシュゲームをするためだ。
1. Galupa80B(8.0…
初日の渓流を終わらせて翌日は渓流ポイントに当たりをつけてからロックフィッシュ狙い。車を走らせる。
TRANSCENDENCEで開発中のロックフィッシュロッドのパックロッドであるGuluppaとタングステンシンカーW183でロックフィッシュゲームをするためだ。
1. Galupa80B(8.0…
- 2019年7月22日
- コメント(0)
最新のコメント