プロフィール

kazu@食べる!

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:116
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:348835

アーカイブ

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (9)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (3)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (2)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

検索

:

『容疑者Xの献身』

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
fimo(勝手に)図書委員のkazu@食べる!です。
シーバスが釣れないからと言うわけではありませんが,
暑いときにこそ,読書がオススメ♪
+++
今日のオススメは,東野圭吾作品の中でも一押し!
『容疑者Xの献身』です。
+++
ミステリー作家として獲れる賞を総なめにしてきた東野圭吾氏が,
何度も候補にあがりながら…

続きを読む

『男子の本懐』ほか城山三郎作品

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
気合いを入れたいとき。
元気を出したいとき。
自分の原点を思い出したいとき。
そんなときに読むのが城山三郎氏の作品です。
+++
今回紹介するのは,以下の3冊です。
20年ぶりに読み返しましたが,やはり名作です。
+++
最初の作品はこちら。
第一次世界大戦後,帝国列強が金本位制に復帰し,
国際協調経済路線…

続きを読む

水と緑のある風景 そして・・・

約半年ぶりに,広島の実家に帰省してきました。
典型的な農家の造りの家です。
瓦こそ葺き替えましたが,子供の頃と変わらぬ家が迎えてくれました。
庭の手入れは,いつもどおりでした。
さすが,わが父親です。
実は,ボクは,この実家に地縁がありません。
プロフィールに書いてあるとおり,広島県尾道市で生まれ育ちま…

続きを読む

デイゲーム最高!(年間100本への道)

デイゲーム。
これほどまでに楽しいとは!
やばいです。
完全にはまってます。
+++
東京湾奥の,とある運河。
「デイゲーム好調!」とヒロ兄さんとakiさんから情報を頂いていたので,ボクも行ってみることにしました。
見れば,イナッ子やイワシ,コノシロがしっかり入っていて,
潮が当たっている時間帯に丁寧に壁を…

続きを読む

状況判断は難しい!(年間100本への道)

昨日はこのパターンだったのに,今日は全く違う。
目の前にベイトフィッシュがいるのに,釣り上げたシーバスの口の中はバチだらけ。
バチが沢山湧いているのに,シーバスの口の中は空っぽ。
+++
その日の釣りを実りあるものにするために,
その日のヒットパターンを見つけるのは難しくもあり,楽しくもあります。
自然…

続きを読む

最後の一投!(年間100本への道)

「最後の一投」には何かがある。
そんな気がしてなりません。
+++
5月10日,雨合羽(決してレインウェアなんて代物ではない安物)を着て,雨の中,前日好調だった湾岸エリアへ。
魚っ気はありますが,ボラが多い。ただ,真空音の混ざるシーバスのライズもあるにはありました。
rattleheadさん(以下「ラトさん」とい…

続きを読む

<番外編>『居酒屋 やわら』@五平さん

http://www.youtube.com/watch?v=iV_5i-Bscoo
+++
5月14日(土),途中2時間限定のシーバス大会を挟みつつ,
五平さんで開店から閉店までの間,のんびりと飲んでいたことは,
<完全版>『居酒屋 やわら』@五平さん♪
で御報告させていただきました。
しかし,この<完全版>には,
ちょっとした「続き」があるの…

続きを読む

嶋田プロからの追加アドバイス

「嶋田プロをホゲらせた」のログの追加情報です。
5月21日,無謀にも嶋田プロをガイドして,見事ホゲらせてしまったことは,先日アップしたとおりです。
一つ,嶋田プロに聞き忘れたことがあったので,メールを送ってお尋ねしたところ,コメント欄に書き込んでくださったので,みなさんと共有したいと思います。
+++…

続きを読む

嶋田プロをホゲらせた!

2011年5月21日。
一生忘れられない日となりました。
+++
Real B VoiceとTIEMCOとのコラボで開催された,
“シーバス港湾RB-CATCH!2011”なるイベントに参加してきました。
13:00頃,Real B Voiceお台場店で
ヒロ兄さんとネレイデスさんと待ち合わせ。
+++
14:00~受付が開始されました。
まずは,R…

続きを読む

ボート楽しい♪(年間100本への道)

ボートシーバスなるものに,初めて挑戦してみました。
普段は陸っぱり専門で,まだ腕も未熟だというのに,
新しい世界を体験してみたくなりました。
何事も経験ですもんね。
そして,当然,ボートの釣果も「年間100本」にカウントします!
「陸っぱりで100本」とは言ってませんからね~(笑)
+++
撮影は乗船日よ…

続きを読む