プロフィール
kazu@食べる!
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- シーバス
- サーフ
- 磯
- カサゴ
- メバル
- その他根魚
- シロギス
- クロダイ
- メジナ
- 遠征
- 家族
- 仲間
- ワンコ
- 復興支援
- 読書
- お散歩
- 自然とのふれあい
- 旅先でのふれあい
- ゴミ問題
- イベント
- 飲み会
- その他
- 外道様
- 初級者上達への道
- 週末のお楽しみ
- 料理
- アカメ
- トラウト
- 青物
- タチウオ
- シイラ
- 湾奥
- ヒラメ
- マゴチ
- エンターテイメント
- エッセイ
- 船釣り
- エギング
- 間違いだらけの釣り英語
- アナゴ
- ショアジギング
- エリア
- 鯉
- オフショア
- 小説
- 旅行
- デイゲーム
- 東南アジア
- 怪魚釣堀
- ジャイアント・スネークヘッド
- ピラルク
- レッドテール・キャットフィッシュ
- コロソマ
- カイヤン
- ティラピア
- クラリアス
- メコンオオナマズ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:339816
アーカイブ
検索
東伊豆旅情(1) ~たまには二人で~
今年の夏休み。
寛容な妻のお陰で,一人で高知にアカメ遠征に行かせてもらい,濃密で一生忘れられない6日間を過ごさせてもらいました。
妻への恩返しの意味もあり,9月最後の3連休には,妻の希望する山梨方面に旅をして,たくさんのマイナスイオンを浴び,温泉につかり,美味しい料理に舌鼓を打とうと考えていました。
…
寛容な妻のお陰で,一人で高知にアカメ遠征に行かせてもらい,濃密で一生忘れられない6日間を過ごさせてもらいました。
妻への恩返しの意味もあり,9月最後の3連休には,妻の希望する山梨方面に旅をして,たくさんのマイナスイオンを浴び,温泉につかり,美味しい料理に舌鼓を打とうと考えていました。
…
- 2011年12月19日
- コメント(0)
東伊豆旅情(2) ~たまには二人で~
東伊豆旅情(1)からの続きです。
+++
ワニの観察を楽しんだ後,この日も少し海沿いをドライブ。通りかかった熱川の堤防が釣り人で賑わっていたので,ちょっと偵察。堤防の先端では,ピンギスの泳がせでヒラメやイナダが揚がっていました。
堤防の中程では,若い夫婦がメッキをポツポツと釣っていたので挨拶すると,「…
+++
ワニの観察を楽しんだ後,この日も少し海沿いをドライブ。通りかかった熱川の堤防が釣り人で賑わっていたので,ちょっと偵察。堤防の先端では,ピンギスの泳がせでヒラメやイナダが揚がっていました。
堤防の中程では,若い夫婦がメッキをポツポツと釣っていたので挨拶すると,「…
- 2011年12月19日
- コメント(26)
人との「ふれあい」の大切さ 熱海・沼津旅情
少し前になるが,9月17日(金)~19日(日)に,
熱海,沼津に遠征釣り旅行に行った。
その時の釣りの模様は,こちら↓。
http://www.fimosw.com/u/kazu/CNgL4riEAEkFJF
今回は,その旅先での人々との出会いを中心に触れたい。
17日(金)夕刻
まずは,熱海の宿にチェックイン。
部屋の窓から見える初島が,夕陽に映…
熱海,沼津に遠征釣り旅行に行った。
その時の釣りの模様は,こちら↓。
http://www.fimosw.com/u/kazu/CNgL4riEAEkFJF
今回は,その旅先での人々との出会いを中心に触れたい。
17日(金)夕刻
まずは,熱海の宿にチェックイン。
部屋の窓から見える初島が,夕陽に映…
- 2010年12月10日
- コメント(18)
最新のコメント