プロフィール
kazu@食べる!
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- サーフ
- 磯
- カサゴ
- メバル
- その他根魚
- シロギス
- クロダイ
- メジナ
- 遠征
- 家族
- 仲間
- ワンコ
- 復興支援
- 読書
- お散歩
- 自然とのふれあい
- 旅先でのふれあい
- ゴミ問題
- イベント
- 飲み会
- その他
- 外道様
- 初級者上達への道
- 週末のお楽しみ
- 料理
- アカメ
- トラウト
- 青物
- タチウオ
- シイラ
- 湾奥
- ヒラメ
- マゴチ
- エンターテイメント
- エッセイ
- 船釣り
- エギング
- 間違いだらけの釣り英語
- アナゴ
- ショアジギング
- エリア
- 鯉
- オフショア
- 小説
- 旅行
- デイゲーム
- 東南アジア
- 怪魚釣堀
- ジャイアント・スネークヘッド
- ピラルク
- レッドテール・キャットフィッシュ
- コロソマ
- カイヤン
- ティラピア
- クラリアス
- メコンオオナマズ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:507
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:349722
アーカイブ
検索
黒幕と傀儡
- ジャンル:書籍・雑誌
- (読書)
池井戸潤『果つる底なき』読了。
融資先の企業が倒産した。その企業を担当していた同期が不審死をする。その仕事を引き継ぐと、怪しい資金の流れが明らかになり…
東野圭吾もそうだけど、人気作家って、デビュー作からすごいんだなと。
ラスト一箇所だけ早急な感が否めない部分がありましたが、存分に楽しませてもらいまし…
融資先の企業が倒産した。その企業を担当していた同期が不審死をする。その仕事を引き継ぐと、怪しい資金の流れが明らかになり…
東野圭吾もそうだけど、人気作家って、デビュー作からすごいんだなと。
ラスト一箇所だけ早急な感が否めない部分がありましたが、存分に楽しませてもらいまし…
- 2018年10月9日
- コメント(0)
間違いだらけの釣り英語 Part 4 リールワーク(サミング?フェザリング?バックラッシュ?)
- ジャンル:日記/一般
- (エッセイ, 間違いだらけの釣り英語)
(1)サミング、フェザリング
日本の釣り用語において、サミングとフェザリングといえば、そのどちらも、リールからラインが放出される勢いと量をコントロールする手法を指すと思うのですが、では、両者の違いは何でしょうか。
私がこれまで見聞きした範囲では、ベイトリールのラインの放出を親指(thumb)でコントロ…
日本の釣り用語において、サミングとフェザリングといえば、そのどちらも、リールからラインが放出される勢いと量をコントロールする手法を指すと思うのですが、では、両者の違いは何でしょうか。
私がこれまで見聞きした範囲では、ベイトリールのラインの放出を親指(thumb)でコントロ…
- 2018年10月1日
- コメント(3)
最新のコメント