プロフィール
kazu@食べる!
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- シーバス
- サーフ
- 磯
- カサゴ
- メバル
- その他根魚
- シロギス
- クロダイ
- メジナ
- 遠征
- 家族
- 仲間
- ワンコ
- 復興支援
- 読書
- お散歩
- 自然とのふれあい
- 旅先でのふれあい
- ゴミ問題
- イベント
- 飲み会
- その他
- 外道様
- 初級者上達への道
- 週末のお楽しみ
- 料理
- アカメ
- トラウト
- 青物
- タチウオ
- シイラ
- 湾奥
- ヒラメ
- マゴチ
- エンターテイメント
- エッセイ
- 船釣り
- エギング
- 間違いだらけの釣り英語
- アナゴ
- ショアジギング
- エリア
- 鯉
- オフショア
- 小説
- 旅行
- デイゲーム
- 東南アジア
- 怪魚釣堀
- ジャイアント・スネークヘッド
- ピラルク
- レッドテール・キャットフィッシュ
- コロソマ
- カイヤン
- ティラピア
- クラリアス
- メコンオオナマズ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:173
- 総アクセス数:340021
アーカイブ
検索
1年ぶりのオフショア・タチウオ
深川吉野屋から船に乗って、一年ぶりにオフショア・タチウオ・ジギングに行って来ました。
思っていたより潮が早く、100gのジグでようやくラインが立つような状態。リアバランスのスリムなシルエットのジグにしか反応しませんでした。
アタリルアーは、TGベイトの赤金とアンチョビメタルの紫、この二本にしか反応がありま…
思っていたより潮が早く、100gのジグでようやくラインが立つような状態。リアバランスのスリムなシルエットのジグにしか反応しませんでした。
アタリルアーは、TGベイトの赤金とアンチョビメタルの紫、この二本にしか反応がありま…
- 2020年9月7日
- コメント(0)
初めてのオフショア・タチウオ
なにごとも,初めてというのは右も左も分からず,四字熟語で言えば,試行錯誤をするものである。だからこそ,その試行錯誤の範囲と程度を小さくするために,できる限りの準備をするのである。
ボクが準備をしたのは,200gまでのジグを操れるタチウオロッドとPE1号を200メートル以上巻けるベイトリール,そして,100g,1…
ボクが準備をしたのは,200gまでのジグを操れるタチウオロッドとPE1号を200メートル以上巻けるベイトリール,そして,100g,1…
- 2019年8月30日
- コメント(2)
最新のコメント