プロフィール

kazu@食べる!

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:114
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:348833

アーカイブ

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (9)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (3)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (2)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

検索

:

初釣り 2本ナリ♪ 〜初級者上達への道〜

あちこちから景気のいい話がちらほら聞こえてきて,こたつで丸くなってる場合ではないなぁと思い,出かけてきました,近所の運河。
自宅から徒歩で10分くらい。いい散歩になります。
あるソル友さんからアドバイスをもらい,今年のホームに決めた隅田川水系の運河。
橋あり,常夜灯あり,明暗あり,橋脚あり,柱あり,そ…

続きを読む

「年間100本」を振り返り、今年の釣りを考える。

113本/119回釣行。 これが2011年の数字。
10月14日に年間目標の100本越えを達成してから、釣行数が一気に減りました。
理由は、達成感,安堵感,体調不良・・・
+++
自ら「数値目標」を立てておきながら,その数値に「追い立てられていた」という感覚がなかったと言えば嘘になります。
そして、釣り…

続きを読む

釣り納めはカサゴ♪

道路沿いにまだ雪の残る、妻の実家にて。
大掃除の合間に、妻の目を盗んでログアップです(笑)
+++
12月27日。
ソル友さん達5人でボート・カサゴに出かけ、爆釣にて釣り納めの予定でしたが・・・・
強風のために出船中止に(T_T)
こればっかりは仕方がないですよね。
+++
中止の知らせを一緒に聞いたヒロさ…

続きを読む

寝正月? オススメの本♪

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
fimo(勝手に)図書委員のkazu@食べる!です。
お正月を寝ころがって過ごす予定(?)のあなたに,2作品,計4冊のミステリー(?)をお薦めします♪
単行本なら,どれも,ブ○ク○フで105円で手に入りますので,お手頃です。
+++
最初の作品はこちら。
宮部みゆき著 『模倣犯』
SMAPの中居君主演で映画化されました…

続きを読む

思い出の魚たち 2011

  • ジャンル:日記/一般
  • (仲間)
2011年。
去年までは考えられないほどの釣行を重ねた。
去年とは比較にならないほどの魚に出会った。
どの魚にも,それぞれに思い入れがある。
その中でも,この先,決して忘れることのできない魚たちがいる。
+++
4月16日
kou71さんと一緒に,横須賀滞在中の兵庫のおぢさん舞鶴篇さんを,三浦半島の地磯で御一…

続きを読む

東伊豆旅情(1) ~たまには二人で~

今年の夏休み。
寛容な妻のお陰で,一人で高知にアカメ遠征に行かせてもらい,濃密で一生忘れられない6日間を過ごさせてもらいました。
妻への恩返しの意味もあり,9月最後の3連休には,妻の希望する山梨方面に旅をして,たくさんのマイナスイオンを浴び,温泉につかり,美味しい料理に舌鼓を打とうと考えていました。

続きを読む

東伊豆旅情(2) ~たまには二人で~

東伊豆旅情(1)からの続きです。
+++
ワニの観察を楽しんだ後,この日も少し海沿いをドライブ。通りかかった熱川の堤防が釣り人で賑わっていたので,ちょっと偵察。堤防の先端では,ピンギスの泳がせでヒラメやイナダが揚がっていました。
堤防の中程では,若い夫婦がメッキをポツポツと釣っていたので挨拶すると,「…

続きを読む

久しぶりの釣り♪

ずいぶんと久しぶりの湾奥シーバス。
今年の秋から通わせてもらっているポイントで,
ヒロさんと御一緒させていただくことになりました。
+++
16時過ぎにポイントに到着。誰もいない。ヒロさんもいない(笑)
しばらくの間,川辺に座って「冬の始まりの終わり」といった季節を感じていると,ああ,釣りっていいなぁと…

続きを読む

『ジェノサイド』 高野和明作品のご紹介

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
fimo(勝手に)図書委員のkazu@食べる!です。
しばらく前に読んだものですが,今日ご紹介する本は,こちら!
高野和明 著  『ジェノサイド』
大きな書店に行くと,ほとんどの店舗で「今年はこれだ!」なんて大々的に紹介されていて,すっかり有名になっているので,御存知の方も多いかと思います。
以前に紹介した『…

続きを読む

100本越え達成!(年間100本への道)

2011年1月15日。
「食べる!」コミュ,初めてのオフ会でのこと。
すべては,この日の「ある会話」から始まりました。
「上手くなりたいんでしょ?だったら,釣りに出る回数を増やして,できるだけ数を釣った方がいい。経験を積むことで見えてくるものがあるから。」
この言葉に後押しされ,奮起し,58本しか釣っ…

続きを読む