プロフィール

kazu@食べる!

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:266
  • 昨日のアクセス:217
  • 総アクセス数:351070

アーカイブ

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (9)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (3)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (2)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

検索

:

「年間100本」を振り返り、今年の釣りを考える。

113本/119回釣行。 これが2011年の数字。

10月14日に年間目標の100本越えを達成してから、釣行数が一気に減りました。

理由は、達成感,安堵感,体調不良・・・

+++

自ら「数値目標」を立てておきながら,その数値に「追い立てられていた」という感覚がなかったと言えば嘘になります。

そして、釣りを楽しむことを忘れることもしばしば。

ちょっと頑張りすぎたなぁ、思っています。

+++

でも、あの目標を設定したこと自体は後悔はしていません。

漫然と釣りをしていた頃には見えてなかったものが見えてきたから。

学んだものをあえて一つだけ挙げるとすれば、深いバイトを得るためのレンジの重要性とそれに見合ったルアーの選択。

それなりの感触はつかんだと思いますが、目の前の状況が一変すると、すぐに対応できなくなる自分がいます。

要するに、魚を出すための「引き出し」が少なすぎるということだと思います。

+++

そこで、今年の釣りをどうするか?

ソル友さん達のアドバイスを貰いながら、ちょっと考えてみました。

+++

 ● とにかく,釣りを楽しむ!

 ● 日常生活のリズムを乱さないように、自分のペースで釣りにでかける。

 ● 数値目標は立てない。

 ● 一年を通してコンスタントに魚がいて、ある程度のキャスト精度が求められるところをホームに決めて通ってみて、魚の出し方の「引き出し」を増やす(これは、平日の余裕のあるときに、あくまで自分のペースでやる)。

 ● 週末は,できるだけ仲間と一緒にワイワイと釣りを楽しむ(これはfimoに入って初めて得られた貴重な時間なのだ!)。

 ● ボクの釣りの原点である、「食べて美味しい魚釣り」に復帰する(これは週末などの時間的に余裕のあるときに出かける)。

あ,キャストが上手くなるように意識して釣りをすることは言うまでもないことですね。いいかげん上手くならないと・・・(^_^;)

+++

だいたいこんな感じで今年の釣りを展開していきたいと思っています。

今後とも暖かく見守っていただければ幸いです。

今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

kazu@食べる!

コメントを見る

kazu@食べる!さんのあわせて読みたい関連釣りログ