プロフィール

kazu@食べる!

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:274
  • 総アクセス数:348617

アーカイブ

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (9)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (3)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (2)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

検索

:

シロギス五目 夕マズメ3時間勝負

最近、車を買い替えた。
とにかく遠出がしたくなる。
しかし、ただ単にドライブに出かけるのではもったいない。
釣りと絡めればなお良し。
そこで、妻と一緒にとある港に出かけ、ちょい投げのシロギス五目釣りをすることにした。
夕マズメ3時間勝負。
ところが、思いのほか渋い。
投げるラインを少しずつ変えながら、丁寧…

続きを読む

久々の港湾シーバス

実に2カ月ぶりに釣りに出かけました。
早朝の港湾部。
台船がたくさん泊まっていて、流れのある場所を打てませんでした。
台船の際をタイトに通すと、すぐにフッコが応えてくれました。
その後、丁寧にねちっこく壁際を打ちましたが、反応無しでした。
実釣1時間。朝の空気が「あたらし」の早朝ゲームでした。
また来週も…

続きを読む

初めてのシーバスジギング

春休みに東京に遊びに来た甥っ子とその友達を連れて、近所の船宿からシーバスジギング船に乗り、東京湾に繰り出してきました。
甥っ子達にとっては、初めてのシーバスジギングです。期待に胸が膨らむ彼らは、前日からそわそわ、船の上ではワクワクしっぱなしでした。
前日の夜に、一通りタックルの扱い方をレクチャーしま…

続きを読む

高野和明 『夢のカルテ』

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
fimo勝手に図書委員、kazu@食べる!です。
今日のオススメはこちら!
高野和明 『夢のカルテ』
銃撃事件の不幸な経験から不眠と悪夢に悩まされる男性刑事が、あるカウンセラーを訪ね、心理療法を受ける。
その治療を引き受けた女性カウンセラーは、夢を介して人の心を見ることができる特殊な能力を持っていた。
その能力…

続きを読む

「あたらし」シーバス船編

自然回帰の欲求がますます強まっている。
登り始めた太陽と顔に吹き付ける風。
自然の「空気」を感じたくて、自宅から徒歩で行ける船宿からシーバス船に乗った。
縦横無尽に走る運河を縫うように進み、海に出たときには、清々しい気持ちが心を満たしてくれる。
古文単語で言うと、まさに「あたらし」。
いよいよジギング開…

続きを読む

横関大 『再会』

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
fimo勝手に図書委員、kazuです。
今日オススメする本はこちら!
小学校卒業時にタイムカプセルを埋めた仲良し四人組。
ある殺人事件をきっかけに再会する。
お互いにかばい合う四人。
でも、誰かが嘘をついている。
衝撃的で、苦しいほど切ないラスト。
きっと、あなたの期待を裏切らない。

続きを読む

曽根圭介 『沈底魚』

  • ジャンル:書籍・雑誌
  • (読書)
fimo勝手に図書委員、kazuです。
今日お勧めする本はこちら!
現職国会議員の中に中国のスパイがいるという情報がもたらされ、極秘裏に捜査本部が設置される。
指揮官として女性キャリアが送り込まれるが、百戦錬磨の捜査員達との間に確執を生む。
捜査の過程で、捜査本部内部にも中国のスパイがいるとの憶測を呼ぶが、そ…

続きを読む

磯マルを食べる!

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
先日釣った磯マルを料理してみました。
結論から言うと、激しく美味しかったです(^^)
ナイフを忘れたせいで締めて血抜きができなかったのは痛恨ですが、思いのほか身に血が回っておらず、美味しく頂けました。
まずは定番の刺身。
食べ応えが欲しくて厚めに切りましたが、思いのほかコリコリ感が強く、もう少し寝かすか薄…

続きを読む

「あたらし」磯マル編

自然回帰の欲求が高まっている。
かといって、いつもそれが満たされるわけではない。
待たされるほど、焦らされるほど、
それが実現した時の悦びは大きい。
久しぶりにkou71さんと三浦半島の磯へ。
前日の風向きを見ながら入る磯を決める。
ヨダレが出そうなほどのサラシが出ている。
期待感が高まるのは必然。
自然の中に…

続きを読む

秋の終わりの始まり

久しぶりに早く帰宅。
家でゆっくりして疲れを癒すか、
散歩に出かけて気分転換するか。
ロッド片手に散歩に出かけた。
ラトさんの言葉を借りれば、お散歩シーバス。
運河の遊歩道を歩きながら、
道端に咲いた花をながめ、
頬に触れるひんやりとした風を感じる。
秋の終わりの始まり。
季節の移ろいを感じながらロッドを振…

続きを読む