プロフィール
kazu@食べる!
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- サーフ
- 磯
- カサゴ
- メバル
- その他根魚
- シロギス
- クロダイ
- メジナ
- 遠征
- 家族
- 仲間
- ワンコ
- 復興支援
- 読書
- お散歩
- 自然とのふれあい
- 旅先でのふれあい
- ゴミ問題
- イベント
- 飲み会
- その他
- 外道様
- 初級者上達への道
- 週末のお楽しみ
- 料理
- アカメ
- トラウト
- 青物
- タチウオ
- シイラ
- 湾奥
- ヒラメ
- マゴチ
- エンターテイメント
- エッセイ
- 船釣り
- エギング
- 間違いだらけの釣り英語
- アナゴ
- ショアジギング
- エリア
- 鯉
- オフショア
- 小説
- 旅行
- デイゲーム
- 東南アジア
- 怪魚釣堀
- ジャイアント・スネークヘッド
- ピラルク
- レッドテール・キャットフィッシュ
- コロソマ
- カイヤン
- ティラピア
- クラリアス
- メコンオオナマズ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:274
- 総アクセス数:348592
アーカイブ
検索
トリック
- ジャンル:書籍・雑誌
- (読書)
深水黎一郎『最後のトリック』を紹介します。
ある日、一人のミステリー作家のもとに、一通の手紙が届きます。
「貴殿はミステリーの世界に残された、最後の不可能トリックというのを聞いたことがありますでしょうか?」
設定の意外性、丁寧な伏線、緻密な構成、スムーズなストーリー展開、読者の予想の裏切り、息を呑むよ…
ある日、一人のミステリー作家のもとに、一通の手紙が届きます。
「貴殿はミステリーの世界に残された、最後の不可能トリックというのを聞いたことがありますでしょうか?」
設定の意外性、丁寧な伏線、緻密な構成、スムーズなストーリー展開、読者の予想の裏切り、息を呑むよ…
- 2015年11月20日
- コメント(0)
サヨリ
日曜日は、浦安さんとサヨリ釣りに行ってきました。初めての経験です。Sさんとウメさんも合流して、4人で竿を並べました。
そろそろシーズン終盤だそうで、地元のおじいさん達もあまり賑やかな釣果ではなさそうでした。
僕は竿とリールを持っていっただけで、あとは何から何まで浦安さんにお世話になりましたm(_ _)m あ…
そろそろシーズン終盤だそうで、地元のおじいさん達もあまり賑やかな釣果ではなさそうでした。
僕は竿とリールを持っていっただけで、あとは何から何まで浦安さんにお世話になりましたm(_ _)m あ…
- 2015年11月16日
- コメント(1)
好きの条件
- ジャンル:書籍・雑誌
- (読書)
僕が好きになる小説の条件を考えてみたら、実は、マンガや漫才やコントにも共通していることが分かりました(笑) まあ、屁理屈なんかこねなくても、楽しめればオールOKですよね。
◯設定の意外性(できれば)
◯丁寧な伏線(計算されたフリ)
◯緻密な構成(ネタ全体の建て付け)
◯重厚でスピード感のあるストーリー展開(…
◯設定の意外性(できれば)
◯丁寧な伏線(計算されたフリ)
◯緻密な構成(ネタ全体の建て付け)
◯重厚でスピード感のあるストーリー展開(…
- 2015年11月13日
- コメント(0)
小規模河川河口シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
あらかじめお断りしておきますが、今日は、写真はありません。理由はお察しのとおりです(T_T)
昨夜、千葉の小規模河川に出かけました。
その河川には、河口近くに川幅が狭くてベイトが溜まる場所があって、そこでは、ライズリングをきちんと通せれば素直に反応が出るのですが、残念ながら工事中で入れません。仕方がないの…
昨夜、千葉の小規模河川に出かけました。
その河川には、河口近くに川幅が狭くてベイトが溜まる場所があって、そこでは、ライズリングをきちんと通せれば素直に反応が出るのですが、残念ながら工事中で入れません。仕方がないの…
- 2015年11月3日
- コメント(1)
サーフシーバス
- ジャンル:釣行記
- (サーフ)
疲れていた。色々なことが頭の中を駆け巡り、複合的に僕の精神を消耗させる。疲れていた。
*
4ヶ月ぶりの釣り。
13ヶ月ぶりのサーフ。
このサーフでは2連敗中。果たしてどうなるのだろうか。
*
南房総在住のゐ氏と事前に連絡を取り、貴重な情報を何度もいただいた。よっぽどのことがない限り、10月24日に南房総…
*
4ヶ月ぶりの釣り。
13ヶ月ぶりのサーフ。
このサーフでは2連敗中。果たしてどうなるのだろうか。
*
南房総在住のゐ氏と事前に連絡を取り、貴重な情報を何度もいただいた。よっぽどのことがない限り、10月24日に南房総…
- 2015年10月26日
- コメント(2)
デイゲームでのアミライズ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
10ヶ月ぶりの早朝シーバス・ゲーム。
近場の港湾部へ。
潮位はかなり下がっていて、期待薄。
ところが、台船とボートが係留されて潮がたるむエリアにアミが溜まっていて、シーバスが盛んにライズしている。
アミライズ特有の、水面に波紋だけを残すライズリング。
ナイト・ゲームなら、水面直下をデッドスローで引けば、多…
近場の港湾部へ。
潮位はかなり下がっていて、期待薄。
ところが、台船とボートが係留されて潮がたるむエリアにアミが溜まっていて、シーバスが盛んにライズしている。
アミライズ特有の、水面に波紋だけを残すライズリング。
ナイト・ゲームなら、水面直下をデッドスローで引けば、多…
- 2015年6月1日
- コメント(2)
アタリが止まらない!
約1年ぶりにシロギス釣りへ。
向かうは、小磯が混じる小さな砂浜。
大型のシロギスが期待できる、お気に入りのポイント。
過去に、28㎝、26.5㎝、26㎝を釣り上げたことがある。
40mくらい沖に根が入っていて、ちょい投げで、根際からサビいてくる釣り。
根際で大型、手前で数が釣れる。
今日は、大きいシロギスが釣れるだ…
向かうは、小磯が混じる小さな砂浜。
大型のシロギスが期待できる、お気に入りのポイント。
過去に、28㎝、26.5㎝、26㎝を釣り上げたことがある。
40mくらい沖に根が入っていて、ちょい投げで、根際からサビいてくる釣り。
根際で大型、手前で数が釣れる。
今日は、大きいシロギスが釣れるだ…
- 2015年5月25日
- コメント(2)
アミとクルクルとマイクロベイト
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
4年ぶりに再会したミハエル君。
東京に長期出張中で、夜を徹した激務が続く中、江戸前シーバスを釣ってもらうために、湾奥の河川と港湾部に連れ出した。
潮位が低い時間帯には、比較的水深がある河川の河口域を1時間半程度攻める。
ボラのジャンプ以外には、ほとんど生命感が感じられない。少し疲労が出てくる。
潮位がそ…
東京に長期出張中で、夜を徹した激務が続く中、江戸前シーバスを釣ってもらうために、湾奥の河川と港湾部に連れ出した。
潮位が低い時間帯には、比較的水深がある河川の河口域を1時間半程度攻める。
ボラのジャンプ以外には、ほとんど生命感が感じられない。少し疲労が出てくる。
潮位がそ…
- 2015年5月18日
- コメント(2)
アミ クルクル ライズ打ち
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
何ヶ月ぶりだろう。
港湾シーバス。
ベイトは、アミとクルクル。
あちこちでライズが出ている。
水面直下に波紋が広がるだけのライズと
水面が激しく割れるライズ。
アミを捕食するものと
クルクルを捕食するもの。
両方が混ざっている。
ひときわ大きく
そして水面が激しく割れるライズを打つ。
三投目で結果が出た。
結…
港湾シーバス。
ベイトは、アミとクルクル。
あちこちでライズが出ている。
水面直下に波紋が広がるだけのライズと
水面が激しく割れるライズ。
アミを捕食するものと
クルクルを捕食するもの。
両方が混ざっている。
ひときわ大きく
そして水面が激しく割れるライズを打つ。
三投目で結果が出た。
結…
- 2015年5月11日
- コメント(4)
最新のコメント