プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:0
- 昨日のアクセス:848
- 総アクセス数:637340
QRコード
異音が治らない92ステラの話
92ステラ3000
買った時からカラカラ異音がします。
何度か改竄を試みましたがいずれも失敗。
逆転防止のストッパーカムが原因っぽいというのはわかったのですが、これまで有効な対策を思いつきませんでした。
そもそもこの92ステラはいわゆるワンウェイクラッチを用いない逆転防止です。
個人的に摩擦式逆転防止と呼んでい…
買った時からカラカラ異音がします。
何度か改竄を試みましたがいずれも失敗。
逆転防止のストッパーカムが原因っぽいというのはわかったのですが、これまで有効な対策を思いつきませんでした。
そもそもこの92ステラはいわゆるワンウェイクラッチを用いない逆転防止です。
個人的に摩擦式逆転防止と呼んでい…
- 2024年6月13日
- コメント(0)
レベルワインドパイプとラインキャリッジを削る
ダイワ ミリオネア3H
ダイワの誇るアンバサダーっぽいリールの走り。
しかしなんというか、キャスコンノブとか、プッシュボタンとか、スタードラグとか、
なんというか野暮ったさは否めない。
何というか、パーツの造形がどことなく家電っぽいんですよね。
古いスピニングリールにもいえますが
デザインの基本が四角なん…
ダイワの誇るアンバサダーっぽいリールの走り。
しかしなんというか、キャスコンノブとか、プッシュボタンとか、スタードラグとか、
なんというか野暮ったさは否めない。
何というか、パーツの造形がどことなく家電っぽいんですよね。
古いスピニングリールにもいえますが
デザインの基本が四角なん…
- 2024年6月10日
- コメント(2)
ダイワ スーパースポーツss1000
ダイワ スーパースポーツ ss1000
1975年から始まる3代目のスーパースポーツssシリーズということになりますが、
このss1000は80年になって他のss-cと共に追加ラインナップされた番手です。
いまでいうとシマノの6000番?
ダイワの4000番?
3-330
4-230
5-180
6-150
7-120
音響分離ではなく、フルタイムのサイレント逆転…
1975年から始まる3代目のスーパースポーツssシリーズということになりますが、
このss1000は80年になって他のss-cと共に追加ラインナップされた番手です。
いまでいうとシマノの6000番?
ダイワの4000番?
3-330
4-230
5-180
6-150
7-120
音響分離ではなく、フルタイムのサイレント逆転…
- 2024年6月9日
- コメント(0)
リョービ メタロイヤル フィッシングサファリ5000
Fishing Safari。それは大自然の中へ冒険に出かける遠征釣行。そんな過酷なフィールドで最高のパフォーマンスを発揮するソルトウォーター専用リールです。モンスターとやりあうために、信頼性を極めたメカニズムだけを装備。ドラグセッティングされた状態でスプールが交換できるFSドラグシステム。大口径リング&ZEROテー…
- 2024年6月6日
- コメント(1)
こつこつロッドの仕立て直し
前日手に入れたフェンウィックの初代FVR
フェンウィック名物、妙にでかいフロントスクリューナット。
こいつを取り替えていきます。
フェンウィックは自社製のリールシートのため我らがフジのパーツは使えません。
ので…
こうして、
これ(別のパイプシートの切れ端)を
こう!
あとはエポキシで接着。
フジとフェンウィッ…
フェンウィック名物、妙にでかいフロントスクリューナット。
こいつを取り替えていきます。
フェンウィックは自社製のリールシートのため我らがフジのパーツは使えません。
ので…
こうして、
これ(別のパイプシートの切れ端)を
こう!
あとはエポキシで接着。
フジとフェンウィッ…
- 2024年5月30日
- コメント(1)
ミドルクラスの中弾性カーボンブランクス
昨日ふらっと立ち寄った黄色いお店で出会った、
フェンウィック FVR MH70c j
2000年10年来フラッグシップであったゴールデンウィングがフルモデルチェンジ。「ゴールデンウィング・コンペティション」発売。ブランド史上初めてとなる廉価版モデル「FVRシリーズ」が日本企画により発売
とのこと。
当時のダイワでいうと、T…
フェンウィック FVR MH70c j
2000年10年来フラッグシップであったゴールデンウィングがフルモデルチェンジ。「ゴールデンウィング・コンペティション」発売。ブランド史上初めてとなる廉価版モデル「FVRシリーズ」が日本企画により発売
とのこと。
当時のダイワでいうと、T…
- 2024年5月29日
- コメント(0)
完全にお手上げ
- ジャンル:日記/一般
- (ジャンク)
ダイワ シーファイヤー100
イージーボートなどの互換品です。
おそらくシーファイヤーってのがベース機種で、
2016年にはシーファイヤー2なるリールも売られていました。
ハンドルひん曲がっとるやないかい…
例によってジャンクコンディション、動作確認無しなんですが、
過去の経験上、
リールで動作確認していませんと…
イージーボートなどの互換品です。
おそらくシーファイヤーってのがベース機種で、
2016年にはシーファイヤー2なるリールも売られていました。
ハンドルひん曲がっとるやないかい…
例によってジャンクコンディション、動作確認無しなんですが、
過去の経験上、
リールで動作確認していませんと…
- 2024年5月23日
- コメント(0)
大体潮が悪い
ジャンクコンディションで買ったクラッチの戻りが渋いミリオネアsw203L
ミリオネアCVX203ベース
防錆ベアリングと外部調節マグダイアル装備。
とりあえずバラしてみる。
塩でフレームが腐食しています。
ぬるま湯と食器洗い洗剤であらって、こびりついた塩は爪楊枝、ヘラ、ドライバーなどでガリガリけずりとります。
ミリ…
ミリオネアCVX203ベース
防錆ベアリングと外部調節マグダイアル装備。
とりあえずバラしてみる。
塩でフレームが腐食しています。
ぬるま湯と食器洗い洗剤であらって、こびりついた塩は爪楊枝、ヘラ、ドライバーなどでガリガリけずりとります。
ミリ…
- 2024年5月21日
- コメント(1)
ビッグシューターにテイルウォーク・ワイドパワーのパーツを流用する話
パーツ届きました。
エラン ワイドパワー71BL
ギアメタル。
アブで言うところのメインギアシャフトです。
以前修理を断念したビッグシューター。
メインギアシャフトのネジ山が潰れてドラグが締まらない(ハンドルが回しても空転する)症状あり。
メインギアシャフトを取り替えるしかないのですが、すでにパーツ供給があ…
エラン ワイドパワー71BL
ギアメタル。
アブで言うところのメインギアシャフトです。
以前修理を断念したビッグシューター。
メインギアシャフトのネジ山が潰れてドラグが締まらない(ハンドルが回しても空転する)症状あり。
メインギアシャフトを取り替えるしかないのですが、すでにパーツ供給があ…
- 2024年5月14日
- コメント(1)
最新のコメント