プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:516
- 総アクセス数:739276
QRコード
筋肉は全てを解決する
ザウルス ボロンシャフト GTチャーマス90H
相場よりかなり安く手に入れました。
印籠継が固着して抜けないとのこと。
店員さんが何しても抜けなかったので、接着しているんじゃないかとのこと。
それでも良いですか?
車載りますか?
長いんで気をつけてくださいね!
と店員さんからエールを貰いました。
まあ、最悪抜か…
相場よりかなり安く手に入れました。
印籠継が固着して抜けないとのこと。
店員さんが何しても抜けなかったので、接着しているんじゃないかとのこと。
それでも良いですか?
車載りますか?
長いんで気をつけてくださいね!
と店員さんからエールを貰いました。
まあ、最悪抜か…
- 2024年9月27日
- コメント(1)
最後のダイアモンドマイコン
実は自分も詳しい時系列は知りませんので、このリールが最後のダイアモンドマイコン シリーズかどうかはわかりません。
ダイアモンドマイコン スペシャル
10s
韓国に工場を移してからのリール。
初代の一桁マイコン
二世代目の三桁マイコン
三世代目のTRシリーズ
四世代目のウルトラシリーズ
確かこのウルトラまでは日…
ダイアモンドマイコン スペシャル
10s
韓国に工場を移してからのリール。
初代の一桁マイコン
二世代目の三桁マイコン
三世代目のTRシリーズ
四世代目のウルトラシリーズ
確かこのウルトラまでは日…
- 2024年9月24日
- コメント(0)
古い振り出し竿をリメイクする話
古い古いダイワのグラス振り出しロッド
PG(ポリエステルグラス)ミニパック DX30-210
仕舞い39センチ7本継の優れもの。
ティップはグラスソリッドとなっております。
金属製の特製リールシートは他のロッドに流用するため、ハンドル以外の部分は余ります。
そのまま捨てるのも忍びないのでこの部分をリメイクしてみましょ…
PG(ポリエステルグラス)ミニパック DX30-210
仕舞い39センチ7本継の優れもの。
ティップはグラスソリッドとなっております。
金属製の特製リールシートは他のロッドに流用するため、ハンドル以外の部分は余ります。
そのまま捨てるのも忍びないのでこの部分をリメイクしてみましょ…
- 2024年9月23日
- コメント(0)
ついに壊れた95ツインパワーxt
長年自分のボートシーバスを支えてくれた95ツインパワーxt 1000
最近はスピンフィッシャー だの大森リールだのに出番を譲ることも増えましたが。
このヌメヌメした巻き心地と、頑丈さは堪らん。
で、久々に箱から取り出してハンドルクルクルしようと思ったら、ハンドルが動かない。
これは大変嫌な予感がします。
ちなみに…
最近はスピンフィッシャー だの大森リールだのに出番を譲ることも増えましたが。
このヌメヌメした巻き心地と、頑丈さは堪らん。
で、久々に箱から取り出してハンドルクルクルしようと思ったら、ハンドルが動かない。
これは大変嫌な予感がします。
ちなみに…
- 2024年9月15日
- コメント(1)
神は細部に宿る
カタログスペックには宿らない。
つい先日こんなリールを手に入れました。
商品説明
okumaが世界のエンジニアを駆使して完成した世界基準リール。リアルテクノロジー「RQD」を追求したokuma初のメタルボディスピニング。商品詳細
最大巻上長(ハンドル一回転):81cmギア比:4.5:1ベアリング:14HPB/E2BB+1自重:470g最大ドラグ…
つい先日こんなリールを手に入れました。
商品説明
okumaが世界のエンジニアを駆使して完成した世界基準リール。リアルテクノロジー「RQD」を追求したokuma初のメタルボディスピニング。商品詳細
最大巻上長(ハンドル一回転):81cmギア比:4.5:1ベアリング:14HPB/E2BB+1自重:470g最大ドラグ…
- 2024年9月13日
- コメント(0)
92バイオマスター3000 の話
92バイオマスター3000
音響モデルですね。
当時は音響モデルとサイレントモデルが2種類ラインナップされていました。
当時は既にサイレントストッパーが普及しているのですが、巻く時にチリチリいわないと落ち着かない!っていうアングラーが一定数いたということですね。
今でもリーリングのリズムを取りやすいから音響の…
音響モデルですね。
当時は音響モデルとサイレントモデルが2種類ラインナップされていました。
当時は既にサイレントストッパーが普及しているのですが、巻く時にチリチリいわないと落ち着かない!っていうアングラーが一定数いたということですね。
今でもリーリングのリズムを取りやすいから音響の…
- 2024年9月10日
- コメント(1)
ジャンク品、ガイドの方が高くつく(五七五)
いつものお店で穂先の折れたバスロッドを買ってきました。
一応彼のお店はジャンク品の販売はしないって聞いた事がありましたが、各店舗の裁量ってやつでしょうか。
テイルウォーク デモン
というバスロッド。
DC66MR/G
6'6"
167
1/8-1/2
8-20
Medium
-
25,000
「ノセ」重視のプラッキングモデル。
15年以上前のロッド。
…
一応彼のお店はジャンク品の販売はしないって聞いた事がありましたが、各店舗の裁量ってやつでしょうか。
テイルウォーク デモン
というバスロッド。
DC66MR/G
6'6"
167
1/8-1/2
8-20
Medium
-
25,000
「ノセ」重視のプラッキングモデル。
15年以上前のロッド。
…
- 2024年9月9日
- コメント(2)
アグリースティックに思いを馳せつつ
数日前から取り組んでいる折れたロッドにグラスソリッドブランクスを継いで、アグリースティックみたいなロッドを作るっていうやつ。
折れたハンティングシャフトボロン HSBは60MLF
腐ったコルクを除去して、ダイソーの耐水エポキシパテでグリップを成形
折れたところから鱒レンジャーを継いで
コーティングを落としつ…
折れたハンティングシャフトボロン HSBは60MLF
腐ったコルクを除去して、ダイソーの耐水エポキシパテでグリップを成形
折れたところから鱒レンジャーを継いで
コーティングを落としつ…
- 2024年9月7日
- コメント(1)
折れた竿をみてロッドビルダーはどう考えるか
バットガイドの上でばっきり折れています。
経験上縦に大きく亀裂が走るタイプの折れ方をするロッドは基本的に修復困難です。
今回は割と横方向の破断。
これならまだ修繕の見込みあり。
亀裂がある部分はすっぱり切り落とします。
で、ここから。
折れた竿を修繕する場合
①スピゴットを継ぐ。印籠継に仕立て直してもよし…
経験上縦に大きく亀裂が走るタイプの折れ方をするロッドは基本的に修復困難です。
今回は割と横方向の破断。
これならまだ修繕の見込みあり。
亀裂がある部分はすっぱり切り落とします。
で、ここから。
折れた竿を修繕する場合
①スピゴットを継ぐ。印籠継に仕立て直してもよし…
- 2024年9月2日
- コメント(1)




最新のコメント