プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:170
  • 昨日のアクセス:256
  • 総アクセス数:1118652

QRコード

まずはベイト探しから

凄腕釣行1日目。


こんなでっかい川、どうやって魚の居場所を絞り出せばいいんだよ!


規模だけで言ったら今まで通い詰めた小さな川の何倍だろう?

少し気を付けないと対岸にルアーが乗っかる小さな川。

それに反して、いくらフルキャストしたって対岸には届きっこないおっきな川。

スズキが遡上出来る距離だって何十キロとあるだろうおっきな川。

まぁでも魚の探し方はどこいっても同じだよね。

ベイトを見つける事。

とりあえずデイゲームばかりしていた川だから、ナイトゲームはほぼ初めてのようなもの。

安全面から比較的入りやすいエリアから地道に攻めてみる作戦を練った。

ポイント着いて速攻ベイト発見。

ライトに驚く稚鮎?ハク?がたくさん。

川の流心あたりをイナっ子と、少し大きなボラ。

足元には1センチ程のメダカみたいな幼魚がビッシリ。


…なんて川だ!笑

ベイトだらけじゃないか。


ちょうど上げきって満潮になる頃に着いたんだけど、下げに入ると少し生命感が薄れ始めた。

そしてベイトはいるけど追われてる様子はない。

19時〜22時までやって、次の日の仕事も考えて納竿。

今日の収穫は、下げて2時間経ってもいきなり川が逆流するくらい、複雑に流れが変化するということ。
ベイトはいるけど、ライズは出ない。
なんとなく下げより上げを狙うべきな気がしたこと。

1日目からベイト見つけれたから良かった。

これからが楽しみだねほんと。

凄腕第二戦…

リミットメイク出来るだろうか?

良い緊張持って楽しめてる今が幸せだ!笑



■Twitter

http://twitter.com/hira__tch


■Facebook

https://www.facebook.com/1989Lures


■Instagram

https://www.instagram.com/hiratch_1989lures/


<2019.2.11 タグ・リンク追加>

コメントを見る

hiratchさんのあわせて読みたい関連釣りログ