プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:804218
QRコード
▼ Blooowin!80Sの強さ。

先ずはこの魚から語ります。
ヒットルアーはBlooowin!80S
私が釣る鱸の中では、なかなかのコンディションだと思う。
さて、釣行時の内容を振り返ってみたいと思います。
4月も中旬頃から最高気温が20度を超す日々が多くなり、いよいよ本格的なシーズンの始まり。
このタイミングに合わせて、この日の釣行は今シーズン初のポイントに向かった。
先ずは状況確認のため、明るい時間帯からポイントの観察から入る。
幸いにも前日に雨が降ったせいか、適度な濁りが入り水も思った程冷たくなく期待が出来る状況であった。
そして、日が暮れてしばらく時間が経過すると、ベイトの姿もみられるようになってきた。
目から見た情報と釣りあげた魚体のコンディションから想像できるよう、恐らくコノシロとボラがメインベイトとして入っていたと思う。
ベイトサイズも20~25㎝に対して、何故Blooowin!の80Sなのか?
ここが今回の勝負の分かれ目であった。
ベイトのサイズを考えると、ルアーのサイズが明らかに小さいと思われがちであるが、結果論からこの選択は合っていたと思っている。
先ずはエントリーしたポイントについて。
はっきり言えば一級ポイント。
恐らく連日連夜、相当なプレッシャーがかかっていることが予測される。
そして、釣行日の流れは微々たるもので100mmクラス以上のルアーを流すのが正直厳しい状況でもあった。
この日に使用したルアーはヒットルアーであったBlooowin!80SとSNECON90S。
SNECON90Sをキャストしていたが、ハイプレッシャーが予測される状況下でルアーを流れと同化させたかったため、直ぐにBlooowin!80Sに変更した。
SNECONでも良いんじゃないの?と思われがちだが、SNECONはダウンに入りラインが引っ張られるとS字が強くなり浮き上がる。
この動きが良い時もあれば、逆の時もある。
今回のようなかなりのハイプレッシャーの中では、この動きは逆効果と読み、動きを押さえて一定のレンジをキープしながら流すことが比較的簡単なBlooowin!80の方に変更したのが理由。
そして、もう一つの理由としてはシルエット。
このルアーって細いでしょ?
細いルアーは私の経験上、こんな状況下では強いんです。
イメージは僅かな流れの中でも一定のレンジをキープした状態で流していく。
いわゆるBlooowin!シリーズの強み「置いて流す」だ。
後は魚が付くピンを通すだけ。
周りが沈黙する中、良いコンディションの魚をキャッチすることができたのも、Blooowin!80Sの強さだと思う。

ベイトサイズに合わせることも大切だが、状況によっては全然異なるサイズのルアーが正解の時もある。
この正解に合わせるのが本当の意味でマッチザベイトではないかと。

続いての内容は、先日の爆風時の釣行。
爆風も爆風で半端じゃない風(笑)
こうなると自然とルアーは限られてくる。
TRACY40gだ。
爆風の中でも安定した飛行姿勢で思い通りのポイントを撃ち抜ける。
流石40gで風の影響も最小限に抑えてレンジコントロールも問題ない。
40gという重量とは相反するようなキャスト時の振り抜きの良さ、そして軽い巻き心地とレンジキープ。
今回のようなシャレにならないような爆風ではTRACY40gの独壇場であった。

ナイトゲームには安定しているマットチャート。


続いてはチャートバックデカレンズホロ。


ヒットルアー

チャートバックパール

TRACY40

マットチャート

チャートバックデカレンズホロ

Tackle date
Rod: EARLY+ 88ML
SOUL CRASU 99MMH
Reel: CERTATE 2510PE-H
14moreathan 2510PE-SH
Line: Super fire line 16lb,20lb
- 2017年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 8 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント