プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:227
- 昨日のアクセス:370
- 総アクセス数:832232
QRコード
▼ 夏はエグイド90f。
- ジャンル:釣行記
- (フロロショックリーダー, 山豊テグス, シーバス, BlueBlue)
8月になり気がつけば甲子園も始まってしまった(^_^;)
今年は雨もほとんど降らず、例年より厳しいという声を良く聞く…
てゆうか年々厳しくなっている?(笑)
昔は8月はまだまだハイシーズンで魚も良くつれていた。
釣れにくくなったのは異常気象だけではなく、魚へのプレッシャー等々色々とあると思いますが、こんな状況でも魚は居ます。
テストに携わってからお気に入りなのがエグイド90f。
プロモーションではバチやハクに合わせていく繊細なイメージのルアーではあったが、私の場合は逆で結構強めのルアー。
繊細なのはタックルセッティングと巻きの速度。
ほんの少しだけクセのあるルアーですが、そこを合わせるとしっかり結果がついてきます。
渋いと言われる状況でも良いコンディションの魚を狙って釣る事ができます。

こちらも狙い通りの良い魚。

使い方に慣れてくればトッププラグとしても使う事ができます。
ガボッツシリーズに出きらない状況でエグイド90fのトップに一発。

夏はエグイド90fで楽しめます♪
今年は雨もほとんど降らず、例年より厳しいという声を良く聞く…
てゆうか年々厳しくなっている?(笑)
昔は8月はまだまだハイシーズンで魚も良くつれていた。
釣れにくくなったのは異常気象だけではなく、魚へのプレッシャー等々色々とあると思いますが、こんな状況でも魚は居ます。
テストに携わってからお気に入りなのがエグイド90f。
プロモーションではバチやハクに合わせていく繊細なイメージのルアーではあったが、私の場合は逆で結構強めのルアー。
繊細なのはタックルセッティングと巻きの速度。
ほんの少しだけクセのあるルアーですが、そこを合わせるとしっかり結果がついてきます。
渋いと言われる状況でも良いコンディションの魚を狙って釣る事ができます。

こちらも狙い通りの良い魚。

使い方に慣れてくればトッププラグとしても使う事ができます。
ガボッツシリーズに出きらない状況でエグイド90fのトップに一発。

夏はエグイド90fで楽しめます♪
- 8月6日 18:51
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | スネコンエギングについて書きます |
---|
00:00 | [再]飛距離大事だと改めて実感 |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 5 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント