プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:406
- 総アクセス数:859256
QRコード
▼ お手軽バイブレーションゲームの夏。
- ジャンル:釣行記
- (フロロショックリーダー, PEレジンシェラー8, 山豊テグス, シーバス, Narage, BlueBlue)
6月はハクのサイズも大きくなり、お手軽なバイブレーションゲームの季節。
ここ最近では低速域でもしっかり水を動かす事ができるバイブレーションが当たり。
カンナもその中の一つ。
変な小細工は不要で基本は等速直線運動。
基本性能の詰まった非常に使いやすい鉄板バイブ。
魚の回遊に当たればバラバラと釣れてくれた。

ロケの時にこれくらい釣れたらありがたいんだけど…


水深に合わせてシャローエリアはナレージ50。
こちらも低速域でしっかり水を動かす事ができる。
ちょいと水深があるエリアはナレージ65でも良くてその日のスピード域やレンジに合わせてナレージシリーズも使い分けてみてください!

ここ最近では低速域でもしっかり水を動かす事ができるバイブレーションが当たり。
カンナもその中の一つ。
変な小細工は不要で基本は等速直線運動。
基本性能の詰まった非常に使いやすい鉄板バイブ。
魚の回遊に当たればバラバラと釣れてくれた。

ロケの時にこれくらい釣れたらありがたいんだけど…


水深に合わせてシャローエリアはナレージ50。
こちらも低速域でしっかり水を動かす事ができる。
ちょいと水深があるエリアはナレージ65でも良くてその日のスピード域やレンジに合わせてナレージシリーズも使い分けてみてください!

- 2024年6月20日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 突然ビッグベイトを喰ってくる高活性はワクワク |
---|
14:00 | 今や逆に希少種な花魁アマゴとは? |
---|
10:00 | エギング熱が十年以上ぶりに燃え上がって… |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】獲り逃さない独自形状のタモ |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント