カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:469
- 総アクセス数:584084
QRコード
▼ メガバス:スーパーZ

53㎜ 10gぐらい フローティング
かつてメガバスが30年以上前に販売していたハンドメイド品のZクランクを令和の時代にブラッシュアップしたクランクベイトです。なんと、このサイズで4m潜るという触れ込みです。4mラインをできるだけ長く通すためには飛距離が必要ですが、このクランクはメガバスの誇るハイテク重心移動システム「LBOⅡ」を搭載し、ワンランク上のサイズのクランクと同等の飛距離を出すことが可能です。
最近のルアーなので、引き抵抗も軽いのかと思っていましたが、これが意外と重く、1/2オンスクラスのクランクよりも重たいです。サイズが小さいので、20㎝に満たない根魚でも果敢にアタックしてきます。

それにしても、メガバスのパッケージは相変わらずですね。「ブルドックコンタクト」「ドレッジブレイク」「ハイピッチドライブ」・・・などなど、意味が今一つ掴めない、そして口にするのも恥ずかしい単語が唐突に並んでいます。もうこれはメガバス社が、自虐ネタにしているのかもしれません。そういう意味では好感の持てる部分がありますね。
- 10月10日 21:47
- コメント(0)
コメントを見る
ichi-goさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 2 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 30 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント