プロフィール

ヒロ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アーカイブ

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:69

QRコード

対象魚

しがないおっさんアングラーの釣り記録

どうも。しがないおっさんアングラーのヒロです。
今回の釣行で訪れたのはランカー実績も十分な河川の河口に掛かる橋。潮周りは新月の大潮初日、満潮から1時間程経ったタイミングでの釣行開始。
ウェーディングの準備の後、先ずは橋の下流側に立ちキャスト開始。先発はメガバス カゲロウ124F。
足元にはイナッコらしきベイトの影。数もそれなりに居て状況は悪くなさそう。
明暗の中にルアーを投げ入れ、引いてくるとコツッコツッとベイト当たる感触はあるものの肝心の魚からのバイトは得られず。一通りキャストを繰り返すも反応が無いので今度は橋の上流側へ立とうと回り込んだら岸際の明暗にランカーサイズと思しき魚の影が!
魚に気付かれない様岸際から離れ、10メーター程先にルアーを落としルアーを斜めに引いてくると派手な水柱と共にルアーがひったくられる感覚!慌てて合わせを入れるもルアーがすっぽ抜けて乗せきれず(´Д`)ハァ…

気を取り直して釣行再開。手前から一通りキャストを繰り返しても反応がないのでルアーをエバーグリーン ストリームシーカーへ。少しレンジを下げてキャストを繰り返すと明暗の流れのヨレた所でコツっとショートバイト。立ち位置を変え、トレースコースを変えながら流すも乗らないので、目線を変えようとルアーをメガバス オニマルへ。

明暗から2.3メーター程上流側へ落とし、少し早巻きで引いてくるとググッと竿が引っ張られる感覚。合わせを入れて巻いてくるとシーバスとは違う魚の引き。
上げてみると40センチ弱のチヌでした(写真の撮り方下手くそなのは勘弁wm9vzav7hd89n4puaznjk_480_480-9d95966a.jpg

蘇生をしてリリース後キャスト再開。フル遠投したルアーが明暗の50センチ程上流側へ落ちた瞬間強烈なバイト!
合わせを入れ、橋脚に巻き込まれない様立ち位置を橋から10メーター程上流へ変えやりとり開始。
エラ洗いを躱しつつ引きを楽しみながら巻いてくると上がってきたのは70センチ程のまるっと太った良型。rv62dpe2a4mx6mpbx4zn_480_480-420bc525.jpg

楽しませてくれてありがとうと蘇生をしてリリース。元気に泳いでいきました(*´∀`*)

場を休ませ、ウェーディング出来る程の潮位になったので入水。ルアーはオニマルのままキャスト再開。
明暗の中に立ち、アップクロスに投げてカケアガリを通した瞬間にバイト!楽しい(*´∀`*)
上がってきたのは50センチ程のフッコ。jxirfnf5gffaxgyc8zas_480_480-178be5ef.jpg 

リリース後キャスト再開するも反応が無くなったのと、珍客が掛かりルアーもリーダーもこの状態…xnc79ooiyxg56vop6dbw_480_480-81eec91b.jpg


sh8vhx42fodswfdxmoca_480_480-2d05ad9a.jpg

潮位も下がりきったのでこの日はここまで。

これから荒食いシーズンに入ればもっと楽しめそうな感じ。精進して参ります。

ではまた次の釣行で(*´∀`*)

コメントを見る