プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:270
- 昨日のアクセス:465
- 総アクセス数:841779
QRコード
▼ 今年の夏も好調。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, レジンシェラー, BlueBlue, フロロショックリーダー, PEレジンシェラー8, 山豊テグス)
今年の夏もぼちぼち良い釣りができて楽しめている。
ナイトもデイもきちんと狙えば数も出て夏らしい釣り。
ただ、夏になるとちょっと魚の修正が変わるのでその点だけ意識をすれば狙い通りの魚が反応してくれます。
そんな夏でしたがボーナスタイムの増水パターン。
基本はガボッツ90でマッチザベイト。
魚のスイッチが入っているので、コースが少々外れてもヒットしてくれました。
飽きない程度にトップに出てくれて満足。

この日はエグイド90f。
ちょいとシビアになった時はエグイドの出番。
巻き感をその日に合わせるとしっかり反応してくれます。
実はトップ的な使い方もできるので結構この時期のベイトに幅広く合わせていくことができる優秀なルアー。

続いてはアイザー100f。
こちらが一番使いやすいかと。
エグイドよりもスピード域も広く少々雑に使っても良い動きが出せてしまうのがアイザー100f。

夏のナイトゲームはこの3つのルアーで楽しませてもらいました。
デイは色々と調査しながら。
ナレージシリーズやブローウィンシリーズ、場所によってはゼッパーやクミホンと使い分けしながらその日のパターンに合わせてます。

そしてこちらも。
ハイシーズンだけやっても個人的に納得がいかないので、今からしっかり投げ込みです!

ナイトもデイもきちんと狙えば数も出て夏らしい釣り。
ただ、夏になるとちょっと魚の修正が変わるのでその点だけ意識をすれば狙い通りの魚が反応してくれます。
そんな夏でしたがボーナスタイムの増水パターン。
基本はガボッツ90でマッチザベイト。
魚のスイッチが入っているので、コースが少々外れてもヒットしてくれました。
飽きない程度にトップに出てくれて満足。

この日はエグイド90f。
ちょいとシビアになった時はエグイドの出番。
巻き感をその日に合わせるとしっかり反応してくれます。
実はトップ的な使い方もできるので結構この時期のベイトに幅広く合わせていくことができる優秀なルアー。

続いてはアイザー100f。
こちらが一番使いやすいかと。
エグイドよりもスピード域も広く少々雑に使っても良い動きが出せてしまうのがアイザー100f。

夏のナイトゲームはこの3つのルアーで楽しませてもらいました。
デイは色々と調査しながら。
ナレージシリーズやブローウィンシリーズ、場所によってはゼッパーやクミホンと使い分けしながらその日のパターンに合わせてます。

そしてこちらも。
ハイシーズンだけやっても個人的に納得がいかないので、今からしっかり投げ込みです!

- 8月26日 22:49
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント