プロフィール

佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:362
- 総アクセス数:871043
QRコード
▼ 時化後の凪サーフは地形の変化を探すことから。
- ジャンル:釣行記
- (山豊テグス, フロロショックリーダー, PEレジンシェラー8, BlueBlue)
荒れやすい日本海。
しばらく時化が続いてサーフの釣りは沈黙。
磯では撃沈。
磯ゲームで気づいたのはレジンシェラー8のカラー。
飛距離と滑らかさは申し分ないのだが、正直見にくい。
サーフでは気にならなかったが、シビアにピンを攻める磯。
そして波も高く荒れた中でラインをコントロールするには手元から伝わる情報プラスやはり目で見える情報もほしいところ。
という訳で個人的には磯でブルーは少し見にくいように感じたので正直に書きました…
さて、時化も落ち着き凪のサーフ。
時化の影響で地形も水深もガラリと変わってしまった。
特にサーフや磯等の外洋の釣りは気候の影響を受けやすく、同じポイントでも毎回の釣行が初めてのポイントに変わることも多い。
まずは地形の変化を探すことから。
手元に伝わる情報として、滑らかなレジンシェラー8は非常によかった。
これは磯での釣行と異なり、ラインの視認性もストレスは無い!
手元に伝わる感触を頼りにボトムの固さや変化を探る。
地形変化を想定していき、ブレイクとなっているポイントにはやはり居ました。

安定感抜群のジョルティ22でのヒットでした。
しばらく時化が続いてサーフの釣りは沈黙。
磯では撃沈。
磯ゲームで気づいたのはレジンシェラー8のカラー。
飛距離と滑らかさは申し分ないのだが、正直見にくい。
サーフでは気にならなかったが、シビアにピンを攻める磯。
そして波も高く荒れた中でラインをコントロールするには手元から伝わる情報プラスやはり目で見える情報もほしいところ。
という訳で個人的には磯でブルーは少し見にくいように感じたので正直に書きました…
さて、時化も落ち着き凪のサーフ。
時化の影響で地形も水深もガラリと変わってしまった。
特にサーフや磯等の外洋の釣りは気候の影響を受けやすく、同じポイントでも毎回の釣行が初めてのポイントに変わることも多い。
まずは地形の変化を探すことから。
手元に伝わる情報として、滑らかなレジンシェラー8は非常によかった。
これは磯での釣行と異なり、ラインの視認性もストレスは無い!
手元に伝わる感触を頼りにボトムの固さや変化を探る。
地形変化を想定していき、ブレイクとなっているポイントにはやはり居ました。

安定感抜群のジョルティ22でのヒットでした。
- 2021年11月3日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント