プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:804119
QRコード
▼ ニンジャリが大当たり。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue, フロロショックリーダー, 山豊テグス, PEレジンシェラー8, レジンシェラー, シーバス, ニンジャリ)
今週は貴重な経験をさせていただきました。
まだまだ力不足ですが、何度も何度も振り返りをしていくと悪い点ばかりでは無く良い点も見えてきた。
相変わらず秋のハイシーズンといったところで、各ポイントでしっかりと反応がある。
そんなに水深もなくある程度ヒットゾーンが絞れているポイントでブローウィン110S。
ジャーキングは相変わらずの安定感。

ステイした時の姿勢が良いからジャーキングに少しスレた時はただ巻きからのストップ&ゴーで更に反応が返ってくる。

そしてフォローのニンジャリ。
この日はニンジャリが大当たり。
横風になると少し扱いづらいのだが、表層付近でのワインドがしっかりハマりました。

近距離戦のニンジャリはショートロッドとの相性抜群。
特にバイトの感触も快感でジャーキングと同じく中毒性がある。
今年はニンジャリの出番も多くなりそうです。
まだまだ力不足ですが、何度も何度も振り返りをしていくと悪い点ばかりでは無く良い点も見えてきた。
相変わらず秋のハイシーズンといったところで、各ポイントでしっかりと反応がある。
そんなに水深もなくある程度ヒットゾーンが絞れているポイントでブローウィン110S。
ジャーキングは相変わらずの安定感。

ステイした時の姿勢が良いからジャーキングに少しスレた時はただ巻きからのストップ&ゴーで更に反応が返ってくる。

そしてフォローのニンジャリ。
この日はニンジャリが大当たり。
横風になると少し扱いづらいのだが、表層付近でのワインドがしっかりハマりました。

近距離戦のニンジャリはショートロッドとの相性抜群。
特にバイトの感触も快感でジャーキングと同じく中毒性がある。
今年はニンジャリの出番も多くなりそうです。

- 2023年10月29日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント