プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:307
- 総アクセス数:830251
QRコード
▼ ガチ磯釣行。
- ジャンル:釣行記
- (山豊テグス, 耐磨耗ショックリーダー, レジンシェラー, BlueBlue, BLOOOWIN!)
先週に続いてガチ磯リベンジ。
さて今回は魚に出会う事ができるのか。
波の予報は1.5m。
風もほぼ無風と比較的釣りがしやすい条件。
80kgまで増えた重い体でガチ磯を歩くのはなかなかしんどい(笑)
何より捻挫癖のある右足が心配で。
汗だくになりながらポイントに到着。
波良し!
時折ベイトの群が水面を走るように逃げ回るのも確認できた。
これはもらった!と高まるテンションを押さえながらスカーナッシュ140Fをキャスト。
キャスト!
キャスト!
前回届いていたポイントまであと数m届かない…
前回は追い風だったのに対し、今回は風のフォローが無い。
ベビーワン、シャルダス35、アービン、ブローウィン140S、165Fスリムと飛距離の出るルアーをキャストするが、何かが違う。
結局、今回も魚に出会う事はできず。
まだまだ魚への道のりは長そうだけど、前回よりも魚との距離が縮んだ気がしたのと、工夫できそうな点が見つかった。
また次回のリベンジが楽しみになった。

さて今回は魚に出会う事ができるのか。
波の予報は1.5m。
風もほぼ無風と比較的釣りがしやすい条件。
80kgまで増えた重い体でガチ磯を歩くのはなかなかしんどい(笑)
何より捻挫癖のある右足が心配で。
汗だくになりながらポイントに到着。
波良し!
時折ベイトの群が水面を走るように逃げ回るのも確認できた。
これはもらった!と高まるテンションを押さえながらスカーナッシュ140Fをキャスト。
キャスト!
キャスト!
前回届いていたポイントまであと数m届かない…
前回は追い風だったのに対し、今回は風のフォローが無い。
ベビーワン、シャルダス35、アービン、ブローウィン140S、165Fスリムと飛距離の出るルアーをキャストするが、何かが違う。
結局、今回も魚に出会う事はできず。
まだまだ魚への道のりは長そうだけど、前回よりも魚との距離が縮んだ気がしたのと、工夫できそうな点が見つかった。
また次回のリベンジが楽しみになった。

- 2020年12月7日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント