プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:1305415
QRコード
▼ ベイト入りました
- ジャンル:日記/一般
11月上旬の頭の溶けるようなお祭りが忘れられず県央サーフの同じ場所に行ってきました。
もともと頭は溶けきっていますが・・・
金曜に来たときは全然ダメでしたが、今日は水温図はかなり良さそうな図を示していました。
着いてみると地形もかなり良いですが、このところ昼間は全く釣果なし。
あまり期待せずにスタートします。
水温図からはイワシが入っていそうですが、昼間は接岸する理由がなければ接岸しません。
ただ、経験だと水温より気温が4度以上高いと打ち上がる可能性が有ります。
今日は最高気温が19度の予報だったので夕マヅメにイワシ接岸する予測を立てての釣行
です。
ヨブやら離岸流やらカケアガリ等思い付くところは全部やってみて手前には入っていないと断定。
一応鳥山が二時過ぎに出来たので接岸の予測と合っていそうでしたが手前までは入ってきませんでした。
この時かなり立ち込みましたが、距離はまだまだ。

マイワシだと思いますがきっちりベイトは入ってました。
今日の朝は祭りだったかもしれない・・・
仕事のある土日に来るんだよなぁ・・・
スナメリも追いかけすぎて座礁したのか砂浜でなくなられておりました
夜から朝に波風の方向が合っていれば爆発するはず。
今日は完全にボウズですがあまり気にせず地形だけよく見ておきました。
帰りに友人と焼き肉を食べて仕事に向かいました。
もともと頭は溶けきっていますが・・・
金曜に来たときは全然ダメでしたが、今日は水温図はかなり良さそうな図を示していました。
着いてみると地形もかなり良いですが、このところ昼間は全く釣果なし。
あまり期待せずにスタートします。
水温図からはイワシが入っていそうですが、昼間は接岸する理由がなければ接岸しません。
ただ、経験だと水温より気温が4度以上高いと打ち上がる可能性が有ります。
今日は最高気温が19度の予報だったので夕マヅメにイワシ接岸する予測を立てての釣行
です。
ヨブやら離岸流やらカケアガリ等思い付くところは全部やってみて手前には入っていないと断定。
一応鳥山が二時過ぎに出来たので接岸の予測と合っていそうでしたが手前までは入ってきませんでした。
この時かなり立ち込みましたが、距離はまだまだ。

マイワシだと思いますがきっちりベイトは入ってました。
今日の朝は祭りだったかもしれない・・・
仕事のある土日に来るんだよなぁ・・・
スナメリも追いかけすぎて座礁したのか砂浜でなくなられておりました

夜から朝に波風の方向が合っていれば爆発するはず。
今日は完全にボウズですがあまり気にせず地形だけよく見ておきました。
帰りに友人と焼き肉を食べて仕事に向かいました。
- 2017年11月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 8 時間前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 4 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 25 日前
- タケさん
最新のコメント