プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:1224466

QRコード

シーバスとソゲ

  • ジャンル:日記/一般

昨日行けなかった憂さ晴らしに今日行ってきた。

朝5:30起き、6時40分着

この前、ソゲ、シーバスの釣れた場所。

着くと、驚いたことに先行者の方がいらっしゃった。

朝とはいえ、平日では珍しい。

そろそろ時期なんだろう。

結構いいポイントに先行の方がいたので、ドキドキした。

隣で座布団釣られたら立ち直れない。



こんな感じの配置。

ワンドが三つあって、奥にあるのと手前にあるワンド。

手前のワンドから出ている流れが奥のワンドの流れと逆方向に出ている。

風が強く、かっとび棒かメタルジグしか投げられない。

スピンビーム42gとフリッパー40gを無くしていたので、飛距離の若干劣るかっとび棒をチョイス。

まぁ、どのみちかっとび棒で釣るんだが・・・

南東風7,8mといったところ。

そこにかっとび棒を投げ入れると2投目で餌釣りの小物のようなブルブルバイト。




この前より大きくなった、ソゲ。

20cmくらいかな?

触らずリリース。

すると聞き覚えのある声が。

この前のおじさんだった。

水温11℃で平熱。

しばらく粘るも、特に水温がアドバンテージあるわけでもないので移動。

途中干上がっているヘッドランドをチェック。




岸の手前にあるワンドは全部ヘッドランドから出る離岸流で掘れているんだなぁ。写真に書き込めばわかりやすいのだが、左側は殆どワンドである。

今回の釣行とは関係ないが、この一個向こうのヘッドランドは、堀田 光哉氏が去年テレビ取材でヒラメを釣った場所。

実際行ってみた事があるが、ヘッドランド絡みの流れが左から出ていて、右からの流れとぶつかっている場所だった。


閑話休題



いい流れの出ているサーフに到着。

濡れた上に風があったって寒くて手が震えて写真がぼけてしまった。



こんな感じ。

なぜか、また手前にワンドがある。満ち引きで波砕帯が変わるからかな?

先ほどと、まったく同じ、手前と奥の右からくる流れの交わるところにかっとび棒を放り込む、が流されてなかなか釣りにならない。

ここで釣れなきゃ嘘っていうくらいいいポイントにも拘わらず、ブルピンイワシでアタリなし。

サンライズチャートに変更すると一投目で何かに触ったような感じが。

この前YOUTUBEで見たドリフトっていう技を思い出し、思い切り風上に投げてフォールで流される時間を稼ぐ、丁寧なルアー操作を心掛ける。

すると、ミミズ釣りのブルーギルのような連続バイト。

しつこいんじゃない?っていうくらいあたったので合わせると20cmくらいのシーバス。



シーバスはゲーム性が高いっていうのが分かる気がする。

鮃と違って何投もしてコース変えたりしながらルアーを通すと釣れる。

その点ヒラメはあっさり食ってくるので投げて釣れなければいないのが確定する。

シーバス食ってくるほどじゃあヒラメはいないだろうし、これから波も高くなる、と見切りをつけ今日は4時間で終了。

帰ってから表面水温を見ると鹿島、波崎のほうが良さそうだった。

鉾田は3℃も低い。

ということは南はいい感じかもしれない。

低気圧明けは鹿島行く。



楽しいことは楽しいんだが、最近小さいんだよなぁ。

どストレートで幅20m縦300mくらいの全く波が立たない離岸流が欲しい。

ワンドのタイドプールみたいなところでは小さいのしかいないだろう。

デカいの釣って自慢したい。

あんまりかっとび棒ばかりで釣っているのでimaのヨイチっていうのを注文してみた。

飛距離が同じでゆっくり沈むならそれでいい。

でもやっぱりかっとび棒が好きで、風の強い日はフルキャスト出来るモンスターバトルも買ってしまった。

モンスターバトル(ソゲ)では申し訳ないので、是非90cmと言わず、1m2mのヒラメに登場していただきたい。

コメントを見る